本文へ移動

富士宮地区支部

支部長あいさつ

 交通安全協会富士宮地区支部支部長の岩見文惠(いわみ ふみえ)でございます。
 皆様には、平素から、当地区支部の活動に対し、深いご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 令和4年中の富士宮警察署管内の交通事故発生状況は、人身事故件数・死者数・負傷者数ともに昨年比で減少しました。
 当地区支部では、今後も警察や富士宮市、関係団体等と協力し、小学校新入学児の交通安全教室、小学生の自転車乗り方教室、高齢者の交通安全教室等を開催し、市民が安心して生活できる安全で住みよい町づくりに努めてまいります。
 また、ご意見・ご要望等がございましたら、事務局へご連絡ください。
 当地区支部が推進する交通安全教室などの各種交通安全運動は、皆様の交通安全協会費に支えられており、皆様の会費が大切な命を守っています。
   今後とも当地区支部に対するご理解・ご支援・ご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

決算報告

交通事故発生状況

地区支部からのお知らせ

交通安全チラシを作成しました!!(必要な方は、印刷してご活用下さい)

交通安全教室依頼書

交通安全動画

TOPへ戻る