裾野地区支部
支部長あいさつ
この度、交通安全協会裾野地区支部長に就任いたしました、永田です。
会員の皆様には、日頃の活動にご理解とご協力をいただき、心より御礼申し上げます。
当地区支部管内の交通事故は、令和5年度に入り、裾野市内においては事故件数、負傷者数ともに減少していますが、長泉町内においては増加傾向にあります。
当地区支部管内の交通事故は、令和5年度に入り、裾野市内においては事故件数、負傷者数ともに減少していますが、長泉町内においては増加傾向にあります。
当地区支部では、一件でも交通事故をなくすため、関係機関と連携し、保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校、そして高齢者施設などの協力を得て、交通安全教室を開催しております。
また、私たちの活動は、会員の皆様の貴重な会費から成り立っています。
会員の皆様には、これからも引き続き会員継続を、また、未加入の方は私たちの活動をご理解のうえ、免許更新時に入会されますよう、お願い申し上げます。
会員の皆様には、優良運転表彰、協力店における各種サービスが受けられるなどの制度があります。当地区支部では、地域の皆様、子供や孫、高齢者などの交通事故を無くすため、より一層、交通安全活動に努めてまいります。
会員の皆様には、優良運転表彰、協力店における各種サービスが受けられるなどの制度があります。当地区支部では、地域の皆様、子供や孫、高齢者などの交通事故を無くすため、より一層、交通安全活動に努めてまいります。
今後とも、ご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
決算報告
令和4年度 (97KB) |
地区支部からのお知らせ
2023フェスタすその 交通安全スタンプラリー!
2023フェスタすその (2023-09-29 ・ 369KB) 10月14日(土)の午前10時00分から午後4時00分まで裾野市民文化センターにて「2023フェスタすその」が開催されます。 その中の1つに、交通安全コーナーのブースがあります。 フェスタすそのにお越しの方は、交通安全コーナーにぜひお立ち寄りください。 |
交通安全動画
活動状況
2023-10-02
2023-10-02
2023-09-29
2023-09-22
2023-09-21
2023-09-21
2023-09-06
2023-09-06
2023-09-01
2023-08-24
もっと見る |
令和3年 交通のあらまし
(1)表紙 (2023-03-22 ・ 305KB) |
(2)はじめに (2023-03-22 ・ 115KB) |
(3)目次・凡例 (2023-03-22 ・ 118KB) |
(4)全国・県下・管内・各種事故 (2023-03-22 ・ 1934KB) |
(5)参考資料(付1)裾野市注意マップ (2023-03-22 ・ 1035KB) |
(6)参考資料(付1)長泉町注意マップ (2023-03-22 ・ 696KB) |
(7)参考資料(付2)交通安全協会について (2023-03-22 ・ 342KB) |
(8)参考資料(付3)安全運転管理協会について (2023-03-22 ・ 328KB) |
(9)参考資料(付4)管内統計・安全運動 (2023-03-22 ・ 68KB) |
(10)裏表紙 (2023-03-22 ・ 122KB) |