御殿場地区支部
支部長あいさつ
「事故無く笑顔でぶじかえる」
交通安全協会御殿場地区支部
支部長 髙村 秀幸
支部長 髙村 秀幸
皆様には、平素から交通安全協会御殿場地区支部の運営活動に対してご理解ご支援を頂いておりますことに厚く御礼申し上げます。
当支部の本年度役員は御殿場市・小山町合計368人(内女性 144人)の方々がボランティアとして交通安全広報啓発活動を実施しています。
皆様には運転免許更新時の安全協会費納入のご協力、行政・団体・法人・事業所等からの助成支援を賜っております。
皆様からのご支援の活用内容については、この広報紙の中に紹介してありますが本年度の活動重点についてご説明いたします。
最近の交通環境や交通事故の傾向と対策等については、その都度警察からのご指導を頂き御殿場市・小山町・関係機関団体・企業等と協働して交通安全活動・交通安全指導教育活動・交通安全広報啓発活動を推進していきます。
本年度、当地区支部では「あなたが主役の交通安全県民運動」を軸に運動のスローガンである
~ 安全を つなげて広げて 事故ゼロへ ~
をモットーに、最近の少子高齢化に伴い、当地区支部管内でも交通死亡事故原因に占める割合が多く深刻な問題となっている
・高齢運転者・高齢歩行者の交通事故防止活動
当支部の本年度役員は御殿場市・小山町合計368人(内女性 144人)の方々がボランティアとして交通安全広報啓発活動を実施しています。
皆様には運転免許更新時の安全協会費納入のご協力、行政・団体・法人・事業所等からの助成支援を賜っております。
皆様からのご支援の活用内容については、この広報紙の中に紹介してありますが本年度の活動重点についてご説明いたします。
最近の交通環境や交通事故の傾向と対策等については、その都度警察からのご指導を頂き御殿場市・小山町・関係機関団体・企業等と協働して交通安全活動・交通安全指導教育活動・交通安全広報啓発活動を推進していきます。
本年度、当地区支部では「あなたが主役の交通安全県民運動」を軸に運動のスローガンである
~ 安全を つなげて広げて 事故ゼロへ ~
をモットーに、最近の少子高齢化に伴い、当地区支部管内でも交通死亡事故原因に占める割合が多く深刻な問題となっている
・高齢運転者・高齢歩行者の交通事故防止活動
を最重点活動に掲げ
・子供と自転車の交通事故防止活動
・子供と自転車の交通事故防止活動
・飲酒運転根絶活動(しない・させない・同乗しない)
・シートベルト着用徹底活動
・シートベルト着用徹底活動
・ぶじかえる作戦広報の継続的実施(一文字街頭活動)
を実施します。
当地区支部では独自の活動として、交通安全運動期間中主要交差点において一文字街頭活動、「ぶじかえる作戦」を実施しています。
かえるのマークに「無・事・か・え・る」ののぼり旗と大きな看板を見かけた方は「事故無く笑顔でぶじかえる」の言葉を思い出し、交通ルールを守った防衛運転に心がけて下さい。
今後とも、引き続き交通安全協会の各種活動にご理解を頂き皆様の一層のご指導、ご協力をお願い致します。
当地区支部では独自の活動として、交通安全運動期間中主要交差点において一文字街頭活動、「ぶじかえる作戦」を実施しています。
かえるのマークに「無・事・か・え・る」ののぼり旗と大きな看板を見かけた方は「事故無く笑顔でぶじかえる」の言葉を思い出し、交通ルールを守った防衛運転に心がけて下さい。
今後とも、引き続き交通安全協会の各種活動にご理解を頂き皆様の一層のご指導、ご協力をお願い致します。
決算報告
平成30年度 (46KB) |
しずおか・安全横断3つの柱
静岡県内で歩行者の道路横断中の交通事故が多発していることから、「しずおか・安全横断3つの柱」をPRするための動画を作成しました。ぜひごご覧ください。
活動状況
2021-04-05
2021-03-19
2021-03-15
2021-03-10
2021-02-22
2021-02-19
2021-02-19
2021-02-16
2021-02-15
2021-02-02
2021-01-25
2021-01-22
2021-01-14
2021-01-15
令和2年 交通のあらまし
TV放送のお知らせ
テレビで交通安全を学ぼう! (2020-06-03 ・ 256KB) 交通安全指導員が御殿場警察署とTOKAIケーブルネットワークとともにテレビ番組を作成しました。放送内容と放送日時を記載したチラシを作成したので、ぜひ確認してください。遅い時間に放送します。録画をしてご家族でみて下さい。
≪放送時間の変更について≫
歩行者編と自転車編は変わらずチラシに記載された放送日時となりますが、高齢者編のみ放送日時が変更になりました。
①6月29日(月)午後0時00分~
②6月29日(月)午後5時00分~
③6月29日(月)午後9時00分~
④6月30日(火)午前0時00分~
⑤6月30日(火)午前5時00分~
5 回ともTCNワイドの中で放送されます。
ぜひご覧ください。
下記から放送されている動画をご覧いただけます。
|