本文へ移動

裾野地区支部

活動状況

裾野市立西中学校において交通安全教室を実施しました
2024-03-11

 令和6年3月7日(木)に裾野市立西中学校において、裾野警察署員と共に3年生を対象とした交通安全教室を実施しました。

 交通講話では、自転車シミュレーターを使用し、自転車の通行区分や一時停止場所の正しい通り方などを再確認しました。

 自転車を利用する際には、危険を予測し、自転車の運転手という自覚と責任を持って安全運転をお願いします!

交通安全教室を行った幼稚園・保育園より記念品を頂きました
2024-03-08

 令和6年3月7日(木)に、中央保育園の園児より、手作りのペン立てを頂きました。

 その他にも、長泉町内で交通安全教室を行った、聖心保育園、桃沢幼稚園、東幼稚園からも手作りの記念品を頂きました。

 園児のみなさん、素敵な記念品をありがとうございました!

 これからも、交通のお約束を守って過ごしてください。
長泉小学校において旗振り講習を実施しました
2024-02-14

2月9日(金)に、長泉小学校において、新入学児童の保護者を対象に旗振り講習を実施しました。

 保護者の皆さん、子供たちが安全に登下校できるよう、旗振り指導を通して積極的な声掛け指導をお願いします。

裾野ロータリークラブ定例会にて交通安全講習を行いました
2024-02-14

2月9日(金)に長泉町の米山梅吉記念館にて裾野ロータリークラブ会員の方を対象に、裾野警察署員と共に交通安全講習を行いました。

講習では署員から裾野警察署管内の昨年1年間の交通事故状況を説明した後、クイックキャッチの体験を通して自身の身体機能の変化を自覚してもらいました。

これからもご自身の体調に合わせた安全運転をお願いします。

「飛び出しおにをやっつけろ!節分交通安全教室」を行いました
2024-02-14

令和6年1月29日(月)に富岳キッズセンターあいにおいて、裾野警察署員、裾野市役所職員と共に交通安全節分イベントを行いました。

 講話では、園児たちは反射シールのキーホルダーを作成し、講話の中に出てくる飛び出し鬼に正しい横断を見せて大きな声で「飛び出しはしません」と誓いました。
自転車マナーアップキャンペーンを行いました。
2024-01-24

1月19日(金)に裾野駅周辺と下土狩駅周辺にて、裾野警察署員、裾野市役所職員、長泉町役場職員、ハレノヒサイクルを運営する加和太建設株式会社と共に、のぼり旗を掲出しながら、チラシと反射材を配布し、自転車利用者に対して交通事故防止やヘルメット着用を呼び掛けました。

 自転車ご利用の皆さん、自転車も乗れば車の仲間です。一時停止場所では、停止線手前で必ず止まり、安全確認をしてから通行しましょう。また、安全のためヘルメットの着用を心がけましょう。
110番の日キャンペーンを実施しました
2024-01-12

1月11日(木)にマックスバリュ裾野店にて、裾野警察署員と地域安全推進委員と合同で110番の日キャンペーンを実施しました。

 のぼり旗の掲出やチラシと反射材を配布し、110番の適正利用の呼びかけと同時に、交通事故防止の呼びかけも行いました。

夕暮れ時の街頭広報を行いました
2023-12-26

12月20日(水)に伊豆島田南交差点付近において、裾野警察署員・交通安全協会裾野分会員・裾野市役所職員とともに通行しているドライバーや歩行者に対して反射材や飲酒運転撲滅のチラシを配布し、広報・啓発活動を行いました。

 ドライバーのみなさん、飲酒運転は、判断力を鈍らせ、重大事故につながります。お酒や車両を提供した人、同乗した人も処罰の対象になります。地域・職場・家族ぐるみで飲酒運転をなくしましょう。
年末の交通安全県民運動に伴う夕方の街頭広報を実施しました
2023-12-26

12月20日(水)にビックデー長泉店において、長泉町役場職員と交通安全協会長泉分会員と共に年末の交通安全県民運動に伴う夕方の街頭広報を実施し、反射材付きのエコバッグを配布しました。

 年末にかけて交通事故の増加が予想されます。早めのライトオンと反射材の活用で安全運転、安全歩行をお願いします。

いきいき創造祭にて交通安全の呼びかけをしました
2023-12-26

 12月20日(水)に裾野市民文化センターで行われた、いきいき創造祭にて裾野警察署員と静岡県警察音楽隊員と共にシニアクラブ会員に対して交通事故防止の呼びかけを行いました。

 夕方から夜間にかけて日の暮れが早くなっています。車を運転される方は早めのライトオンを、歩行者の方は反射材を活用し自分の存在を周りにアピールしましょう。

 また、自転車に乗られる方はヘルメットの着用も心掛けましょう。

TOPへ戻る