本文へ移動

牧之原地区支部

活動状況

住吉小学校歩行交通安全教室
2024-04-25
当地区支部交通安全指導員は、4月25日(木)住吉小学校の1年生を対象に歩行交通安全教室を行いました。
 教室で交通ルールを確認した後、学校近くの道路を歩きました。道路を横断する時だけでなく、歩道を歩いているときにも駐車場を出入りする車がいないか目を向け、安全に道路を歩くことができていました。
自彊小学校 1・2年生歩行交通安全教室
2024-04-23
 4月23日(火)吉田町立自彊小学校において、当地区支部交通安全指導員が1・2年生対象交通安全教室を実施しました。
 初めに各教室で交通講話を聴き、その後、学校前にある横断歩道を交通ルールを守りながら渡る練習をしました。一人ひとりが確実に止まり、よく安全確認をしている様子がみられました。
相良小学校 歩行交通安全教室
2024-04-19
 令和6年4月19日(金)当地区支部交通安全指導員は、
 牧之原市立相良小学校において1・2年生を対象に交通安全教室を行いました。
 講話では、保育園やこども園で聞いたことを積極的に話してくれました。
 また、気になることがあると質問をし、交通ルールの知識を増やしていました。
 歩く練習では、小学校周辺を歩き、2回目には自分の目で見て歩くことを意識して歩くことができていました。
御前崎中学校1年生自転車交通安全講習会
2024-04-23
当地区支部交通安全指導員は、4月22日(月)牧之原警察署と協働で御前崎中学校1年生に対する自転車交通安全講習会を行いました。
 4月から自転車通学を始めた生徒が多く、自転車事故の多い一時停止場所の通り方や安全確認のしかたを確かめました。見通しの悪い場所では停止線で止まるだけでなく、角でも止まったり、のぞいて安全確認することの必要性を実感していました。
相良高校交通安全講習会
2024-04-19
当地区支部交通安全指導員は4月17日(水)牧之原警察署と協働で、相良高校の全校生徒を対象に交通安全講習会を行いました。自転車のルールを再確認するとともに危険を予測することの大切さについて話をしました。通学時だけでなく、日常生活で自転車を使うときにも交通ルールを守ること・危険を予測することを実践し、安全運転をお願いします。
細江小学校歩行交通安全教室
2024-04-17
 令和6年4月17日(水)当地区支部交通安全指導員は、
 牧之原市立細江小学校において1年生を対象に交通安全教室を行いました。
 講話では、覚えている交通ルールを元気よく話してくれました。
 実際の道路を歩く時には、歩く前に聞いたことを思い出しながら頑張って歩いてくれました。
 交通事故に遭わないよう話したことを忘れず道路を利用してほしいです。
榛原中学校 自転車交通安全教室
2024-04-16
 当地区支部交通安全指導員は、令和6年4月16日(火)牧之原警察署と協働で、牧之原市立榛原中学校の1年生を対象に交通安全教室を行いました。
 実際に車や自転車を使用し、並進走行の危険や一時停止場所の正しい通り方等見てもらいました。
 実験の途中で雨が降ってきてしまったため、全ての実験を見てもらうことはできませんでしたが、生徒からは「これから自転車に乗る時には交通ルールを守り自転車に乗りたい」との声をもらいました。
坂部小学校1・2年生交通安全教室
2024-04-16
 当地区支部交通安全指導員は、4月16日(火)坂部小学校の1・2年生を対象に歩行交通安全教室を行いました。教室で交通ルールを再確認した後、付近の道路を歩きました。道路を横断する時だけでなく、駐車場を出入りする車がいないか安全をよく確認して歩いていました。
地頭方小学校1・2年生歩行交通安全教室
2024-04-16
地頭方小学校1・2年生歩行交通安全教室
当地区支部交通安全指導員は、4月15日(月)地頭方小学校1・2年生を対象に歩行交通安全教室を行いました。
 教室で交通ルールを確認した後、学校付近の道路を歩きました。道路横断時には近づいてくる車がいないかよく確認して横断していました。登下校時にも車の動きをよく見て道路を歩きましょう。
相良中学校自転車交通安全講習会
2024-04-15
当地区支部交通安全指導員は4月11日(木)、牧之原警察署と協働で相良中学校の1年生に対して交通安全講習会を行いました。入学後自転車通学を始めた生徒が多く、自転車の交通ルールについて話をしました。交通ルールを守ることが自分の命と周りの人の命を守ることにつながることを再確認し、自分の自転車の乗り方を振り返るよい機会となりました。
TOPへ戻る