細江地区支部
活動状況
令和5年度 交通安全保護者会 総会
2023-09-29
交通安全を語る会~中川小学校~
2023-09-29
交通安全教室 ~百花幼稚園~
2023-09-28
交通安全教室 ~伊目幼稚園~
2023-09-26
秋の全国交通安全運動期間中である令和5年9月26日(火)、浜松市立伊目幼稚園で交通安全教室を実施しました。
交通ルールの確認をした後、実際の道路で安全な道路の歩き方・渡り方を練習しました。
園児たちは緊張しながらも、しっかり手をあげて確認をして渡る事ができました!
始まりました! ☆秋の安全運動☆
2023-09-22
9月21日(木)から9月30日(土)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」を実施しています。
期間中、当地区支部の主な活動は
・幼稚園、小学校等での交通安全教室
・交通安全協会細江地区支部 保護者会総会
・自転車等の交通事故防止強化の日 街頭広報
・SUZUKI秋祭り2023in浜松
を予定しています。
細江警察署管内では、高齢者が関わる事故と若者運転者による交通事故が増加傾向ですので、皆さんも交通ルールを守って運転等してください。
交通安全子供自転車全国大会優勝報告 ~静岡県知事・静岡県警察本部長~
2023-09-13
令和5年9月12日(火) 当地区支部交通安全指導員は、『第55回交通安全子供自転車全国大会』で優勝した浜松市立平山小学校と大会の結果を静岡県知事と、静岡県警察本部長に報告しました。
県知事からは“顕彰状”、本部長からは“感謝状”を頂き、たくさんのお祝いの言葉をいただきました!!!
※NHK放送されました。
交通安全子供自転車全国大会の報告会について
2023-08-30
8月29日(火)平山小学校の自転車部児童たちが、細江警察署長に先日行われた自転車大会の報告を行いました。
その後、浜松市役所を訪問し、交通安全指導員と共に、中野市長を表敬訪問しました。
※静岡新聞に掲載されました
第55回 交通安全こども自転車全国大会 優勝!!
2023-08-14
放課後児童会~夏休みの交通安全教室~
2023-08-01
令和5年7月27日(木)、中川小学校隣接の放課後児童会で交通教室を実施しました。
毎年恒例、オリジナル反射材キーホルダーを作製し、ライトを当てて反射材の効果について学びました。
当地区支部交通安全指導員だけではなく、㈱F.C.Cの従業員と協働しての交通教室であり、画面を見ながら危険を予測し、安全な行動をとることを呼びかけました。
(1~10/18件) |