本文へ移動

細江地区支部

活動状況

西気賀小学校 交通安全教室
2024-04-18
令和6年4月18日(木)浜松市立西気賀小学校の1・2年生を対象に交通安全教室を行ないました。
 小学校の周辺道路を実際に歩行し、横断歩道や踏切など安全な横断について再確認することができました。
横断歩道ではしっかり手を挙げ、止まってくれた運転手さんには大きな声でお礼を言うことができました!!
井伊谷小学校 交通安全教室
2024-04-18
4月17日(水)井伊谷小学校で全校児童を対象に交通安全教室を行ないました。
1・2年生は、学校周辺をグループごとに交通ルールを守りながら歩行訓練をしました。
3年生以上は、自転車の交通ルールの必要性や正しい乗り方、注意すること等を学びました。
引佐交番員からも、地域での交通事故の特徴や守ってほしい事を伝えました。
井伊谷小学校地区は、とても広いですが、皆さんで交通事故ゼロを継続していきましょう!!




三ヶ日中学校 交通安全教室
2024-04-18
4月11日(木)三ヶ日中学校で自転車交通安全教室を開催しました。
はじめに、細江警察署の地域交通課交通係より交通講話を行い、当地区交通安全指導員からは自転車の交通ルールとマナーの講話、危険な走行実験を含めた自転車実験を行いました。
自転車実験では、代表生徒のみなさんのご協力により、並進走行の危険性や一時停止の通行方法など、より分かりやすく見ることができたと思います。
代表生徒のみなさん、ありがとうございました。
今後も、交通事故に遭わないように、安全に自転車に乗って登下校してください。
交通安全教室 都田小学校
2024-04-11
春の全国交通安全運動期間中である令和6年4月11日(木)、浜松市立都田小学校の1・2年生を対象に交通安全教室を行ないました。
 交通ルールを再確認したあと、小学校周辺を歩行し、道路の安全な渡り方や安全確認の仕方などを交通安全指導員や細江警察署の警察官から指導させてもらいました。入学したばかりの1年生は緊張しながらも、2年生と一緒に安全に歩行することができました!!
交通事故死ゼロを目指す日 街頭広報
2024-04-11
 交通事故死ゼロを目指す日である4月10日(水)、都田町藤渕橋交差点でおいて街頭広報を行いました。
 当地区支部交通安全指導員は、細江警察署・安全運転管理協会・北行政センター・自治会と協働し、通学する児童や生徒、通行するドライバーに対してのぼり旗を掲出するなどして交通安全を呼びかけました。
西気賀小学校 交通安全教室
2024-04-09
 春の全国交通安全運動期間中である令和6年4月9日(火)、浜松市立西気賀小学校の全校児童を対象に交通安全教室を行ないました。
 新年度が始まったばかりで、新入学児童も小学生になって初めての教室となりました。
 安全な登下校にくわえて、自転車の安全な乗り方についてもDVDなど映像を使いながら勉強しました。
 
一斉街頭広報
2024-04-09
~春の全国交通安全運動~
4月6日(土)から始まりました。
運動広報街頭指導の日に伴い、出陣式と三ヶ日町西天王町交差点にて一斉街頭広報を行い、通学児童や生徒、ドライバーに対して交通安全を呼びかけました。
この時期は、新入学児や新入社員など道路や交通情勢に不慣れな方が多い時期です。
交通ルールの遵守とマナーの実践に努めてください。
新入学児童 入学キャンペーン
2024-04-05
令和6年4月5日(金)令和6年度交通安全推進モデル小学校である浜松市立中川小学校において、入学キャンペーンを行いました。
 当地区支部交通安全指導員は、細江警察署・安全運転管理協会・北行政センターと協働し、入学式に参加する新入学児童と保護者を対象に交通安全グッズを手渡し、交通安全を呼びかけました。
 新入学児童のみなさん、御入学おめでとうございます!!交通事故に気をつけて登下校してください。
交通安全おたよりケース贈呈式
2024-04-05
 令和6年4月4日(木)細江警察署にて当協会主催『交通安全おたよりケース贈呈式』を行いました。
 新入学児童を代表して、令和6年度交通安全教育推進モデル小学校に指定される浜松市立中川小学校の新1年生3名へ当地区支部長・細江警察署長からケースを贈呈しました。受け取った児童は、『横断歩道では手をあげて渡る』、『右左を見て渡る』など交通安全の誓いを言ってくれました。
 交通安全おたよりケースは、今後各小学校で実施される交通安全教室で配付します!!
 ※贈呈式の様子は4月5日朝刊にて静岡新聞・中日新聞に掲載されました。
浜名湖虹色フェスタ2024
2024-03-18
 令和6年3月17日(日)交通教育センターレインボー浜名湖にて、『虹色フェスタ2024』が行われました。
 当地区支部交通安全指導員は、細江警察署・北行政センターの職員と協働し、交通安全コーナーを担当しました。
 来場者を対象に、俊敏性をゲーム感覚で測定するクイックアーム・クイックキャッチや、標識パズル、白バイとパトカーを展示して写真撮影などを通して、多くの方々に交通安全を呼びかけることができました。今回のイベントも数年振りの開催とあって、大盛況でした!!
TOPへ戻る