本文へ移動

御殿場地区支部

活動状況

小山町交通指導員新任研修会を行いました!
2025-03-12
 3月12日(水)に小山町健康福祉会館にて、令和7年4月より新たに小山町交通指導員となる方々を対象に交通指導員新任研修会を行いました。
 最初に街頭指導における注意点や安全な指導方法等について講話をしたあと、一人ずつ街頭指導の基本動作を練習しました。
 小山町新任交通指導員のみなさん、4月から安全第一で活動をお願いします。
ふじざくら交流センターまつりにて交通安全イベントを行いました!
2025-03-09
 3月9日(日)に御殿場市市民交流センター「ふじざくら」にてイベントが開催され、来場者の年齢に応じてクイックキャッチや警察車両の展示を行い、チラシや啓発品を配布して交通安全を呼びかけました。
 交通事故から身を守るために、一人ひとりがルールを守り交通事故防止につなげましょう!
自転車通学者への啓発活動を行いました!
2025-02-14
 2月14日(金)御殿場西高校にて御殿場警察署員とともに、自転車通学者を対象に啓発活動を実施しました。
 リフレクターの取り付けやチラシの配布をして、ヘルメットの着用を呼びかけました。
 自転車利用のみなさん、ヘルメットは頭を守る大切なものです。万が一の事故に備えてヘルメットを着用し、安全運転に心がけましょう!
萩原保育園の年長児さんからプレゼントをいただきました!
2025-02-13
 令和7年2月13日(木)萩原保育園にて、交通安全教室を行いました。交通安全教室の最後に、そら組の年長児さんから手作りのリースをプレゼントしていただきました。
 そら組のみなさん、とても素敵なプレゼントをありがとうございました!
 いよいよ小学生になりますね。お家の方と一緒に歩く練習をたくさんして、交通ルールが守れる立派な1年生になってください!
マックスバリュ小山店にて夕暮れ時の交通事故防止啓発活動を行いました!
2025-02-05
 令和7年2月5日(水)御殿場警察署管内では水曜日の夕方4時から6時の交通事故が多く発生していることから、マックスバリュ小山店において、各関係機関とともに夕暮れ時の啓発活動を行いました。
 外出する際は明るい服装・反射材の着用をし、ドライバーの皆さんは早めのライト点灯をお願いします。
死亡事故連続発生に伴う広報活動を行いました
2025-01-30
 1月30日(木)、静岡県下で交通死亡事故が相次いで発生していることから、セルバ御殿場古沢店にて関係機関とともに、広報啓発活動を行いました。
 のぼり旗を掲出しながら、来店者の皆さんに反射材や、チラシを配布し安全運転・安全歩行を呼び掛けました。
 歩行者の皆さん、道路横断中の重大な事故が発生しています。道路を渡る前には必ず止まって安全確認をしましょう。また少し遠回りでも横断歩道や地下道などの安全施設を利用しましょう。
TOPへ戻る