熱海地区支部
活動状況
第一小学校の通学路に立ち、児童の登校を見守りました
2021-04-08
令和3年4月8日(木)当地区支部指導員は、警察官や市役所職員の方々と共に第一小学校の通学路に立ち、児童の登校を見守りました。
4月は登校に不慣れな1年生や学年が変わり緊張で道路への注意が不十分な児童が多くなります。
ドライバーの皆さん、学校周辺を走行する際は子供の急な飛び出しに備えスピードを控えたり、車間距離をとったりして、子供を見守る優しい運転をお願いします。
マックスバリュエクスプレス熱海多賀店やその周辺で交通事故防止の街頭広報を行いました
2021-04-07
令和3年4月7日(水)当地区支部指導員は、関係団体の方々と共にマックスバリュエクスプレス熱海多賀店駐車場や付近の交差点にて街頭広報を行いました。
只今、春の全国交通安全運動期間中です。車両の運転者のみでなく、歩行者も交通ルールを守り、一件でも多く交通事故を減らしましょう。
小学校周辺の通学路にストップマークを貼ってきました
2021-03-09
令和3年3月9日(火)当地区支部指導員は、市役所職員と熱海市指導員会の皆さんと共に、新学期に備え小学校周辺の通学路に「ストップマーク」を貼ってきました。
小学生だけではなく、すべての歩行者の方は、道路を渡る時には「止まる」ことはもちろん、3つの柱「1手を上げる 2安全確認をする 3横断中も安全確認をする」を実践し交通事故防止に努めましょう。
春の全国交通安全運初日街頭広報を行いました
2021-04-06
(1~5/5件) |