静岡中央地区支部
活動状況
安倍口こども園 交通安全教室
2025-02-07
2月5日(水)、安倍口こども園年長児の交通安全教室を行いました。
1年生に向けて、「自分の目で危険を探しながら歩く」を目標に歩行練習を行いました。
緊張しながらも、交差点や駐車場では車が来ていないかよく見ることができていました。
これからもこうつうるーるをしっかりまもって、げんきにそしてあんぜんにしょうがっこうにかよってね。
静岡ホーム保育学園就学前交通安全教室
2025-02-07
2月4日(火)、静岡ホーム保育学園年長児を対象に交通安全教室を行いました。
園児はお部屋で交通ルールを学び、傘の差し方練習や、園周辺道路での歩行練習を行いました。
傘を差して歩く時には「周りが良く見えるようにまっすぐ持つ」がポイントです!保護者の皆さん、お子様の傘の持ち方チェックをお願いします。
あゆみ第2こども園 交通安全教室
2025-02-07
2月4日(火)あゆみ第2こども園で年長児を対象に交通安全教室を行いました。
交通ルールを再確認し、就学に備え、園周辺の道路を歩き、安全な歩き方を学びました。
歩いたコースには駐車場が多くありましたが、車が動くか運転席を確認したり、エンジン音がしないかよく聞いたりして歩くことができました。
保護者の皆さん、お子さんが1人でも安全に歩けるように、小学生になるまでに通学路を歩く練習を繰りかえし行ってくださいね!
(71~74/74件) |