本文へ移動

湖西地区支部

支部長あいさつ

 交通安全協会湖西地区支部長の佐古充でございます。

 会員の皆様には、当地区支部の運営・交通安全諸活動等にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

  2024年(1月1日から12月31日)の湖西市内における人身交通事故状況は、

  ○ 発生件数    231件 (前年比   + 7件)

  ○ 死者数      1人 (前年比   - 1人)

  ○ 負傷者数      294人 (前年比   +18人)

で、前年に比べ、発生件数・負傷者数も増加しました。

昨年は、11月 6日高齢者が関係する交通死亡事故が発生しております。

当地区支部では、警察や各関係機関・団体等と協働して交通安全教育や街頭広報、啓発事業などを行い、交通事故のない「安全・安心な街づくり」に努めてまいります。

 皆様から運転免許更新時に納入して頂いている大切な交通安全協会費(年間400円×免許の有効期限年)は、交通事故のない安全・安心な街づくりを実現のため、交通安全に関する各種のチラシやポスター、広報紙のほか、反射材などの啓発品、園児・児童・高齢者等に対する交通教室、小・中・高校生に対する自転車指導など交通事故防止等に使わせていただいております。

 会員及び関係機関・団体・事業所の皆様には、引続きご支援・ご協力をお願い申し上げます。

決算報告

交通安全動画

 市民グループ「ここねっとタオのプーさん」と共同制作した交通安全動画になります。

お知らせ

TOPへ戻る