本文へ移動

静岡中央地区支部

活動状況

S型デイサービスおいなりSUN 交通安全教室
2024-12-06
12月5日(木)、高齢者対象の交通安全教室を行いました。
歩いて外出される方が多いことから、道路を横断する際のポイントを伝えました。横断時はドライバーに渡る意思を伝えることや、目的を持ち安全確認を行うことを伝えました。
また、自転車の交通ルールの再確認として〇×クイズを行いました。
ヘルメットを着用している方も多く、安全意識の高さが伺えました。
今年も残り1か月を切りました。地域一体となり、悲惨な交通事故をなくしていきましょう!
幼児交通安全指導者及び交通安全ボランティア研修会
2024-12-06
12月4日(水)、県くらし交通安全課主催による中部地区の保育士、保護者、ボランティアを対象とした講習会を行いました。
講義では、歩行時の指導方法や、実際の事故ニュースをとりあげ、自分たちの園ではどのような対策を取ればよいのか参加者と一緒に考えることができました。 
日頃から、交通安全教育に協力して頂きありがとうございます。
子どもの交通安全力を高めるには、日々の皆さんの指導や声掛けが必要不可欠です。これからも引き続き、積極的な安全指導を宜しくお願いします!
S型デイサービス建穂いなほ会 交通安全教室
2024-12-06
12月4日(水)、建穂いなほ会の交通安全教室を行いました。
参加者に、道路を安全に横断する際のポイント「止まる・見る・待つ」を意識すること、さらにドライバーに対し横断する意思を示すことを心掛けるよう伝えました。
また、自転車利用者が多いことから、交通ルールの再確認とヘルメットの重要性を伝え、着用を呼び掛けました。
年末にかけ、交通事故の増加が予想されます。一人ひとりが、安全への意識を高めていきましょう!
千代若蛙の会 交通安全講習会
2024-12-06
12月4日(水)、千代若蛙の会で交通安全講習会を行いました。
参加者の多くは80代後半ということで、身体を動かすゲームや脳トレ、俊敏性を図る器械などを取り入れ、ご自身の身体機能の変化を実感していただきました。
来週12月15日(土)から「年末の交通安全県民運動」が始まります。
各ご家庭や地域ぐるみで交通安全意識を高めていきましょう!
たちばな幼稚園年少児・年中児交通安全教室
2024-11-27
11月25日(月)、26日(火)、たちばな幼稚園で年少児・年中児を対象に交通安全教室を行いました。
園児は、お部屋で知っている交通ルールを、元気よく教えてくれました。
そのあとに、園庭で横断練習を行いました。
園庭での横断では、お部屋でのお話を思い出しながら、自分から、「止まる」「手をあげる」「見る」が出来ましたね。
お散歩に行くときにも、今日覚えた約束を守って歩きましょう。
セノバ保育園 歩行交通安全教室
2024-11-27
11月26日(火)セノバ保育園で交通安全教室を実施しました。
交通講話の後、実地指導を行いました。
セノバ周辺は交通量が多いですが、園児たちは「しっかり手を上げると車が止まってくれる。」ということを経験することができました。
今日の経験を生かして、これからも交通事故にあわないように気を付けましょう。
城北ふれあいサロン遊水地会館 交通安全講習会
2024-11-26
11月25日(月)、城北ふれあいサロン遊水地会館で交通安全講習会を行いました。
この地域では、どんな場所で交通事故が起きているか確認し、注意すべき場所を考えました。
参加者の多くは、歩いて外出される方が多いため、歩行者の関わる交通事故発生場所に注目し、道路横断時や信号交差点での行動を再確認しました。
葵区内では、今月も交通死亡事故が発生しています。
夕暮れ時や夜間、早朝の暗い時間帯の外出は、より一層の安全確認を心がけ、交通事故を減らしていきましょう。
井宮北学区交通安全会 グラウンドゴルフ親睦大会
2024-11-26
11月23日(土)、井宮北学区交通安全会のグラウンドゴルフ親睦大会で交通安全を呼びかけました。
参加者にはホールの合間にある交通安全ブースで脳トレやクイズに答えていただきました。
葵区内では今年に入り、交通死亡事故が多発しています。普段からご自身の行動を振り返り、交通事故防止をお願いします。
トラック協会街頭広報活動
2024-11-26
11月22日(金)、静岡中央警察署と合同で、静岡県トラック協会静岡支部主催の薄暮時の街頭広報活動に参加しました。
参加者は啓発品の配布やのぼり旗広報活動を行い、道路利用者に対して交通ルールの遵守を呼び掛けました。
葵区内で悲惨な交通死亡事故が発生しています。交通事故を1件でも減らしていくため、一人一人が交通ルールを正しく守りましょう。
油山やまびこ会 高齢者交通安全教室
2024-11-26
11月22日(金)、油山やまびこ会で交通安全教室を行いました。
道路横断中の事故防止に大切な「止まる」「見る」「気長に待つ」のポイントを確認しながら参加者の体験談を聞き、一緒に交通安全意識を高めることができました。
葵区内では、先日9件目の交通死亡事故が発生してしまいました。
道路をご利用の皆さん、一人一人が安全運転・安全歩行を心がけ交通事故防止に努めましょう。
TOPへ戻る