湖西地区支部
活動状況
しらゆりこども園で交通教室を行いました
2024-10-23
当地区支部交通安全指導員は、しらゆりこども園で交通教室を行いました。
当日はあいにくの雨のため室内での実施になりましたが、講話を聞いたりDVDを見て、安全な歩き方や渡り方、飛び出しをしない、などたくさんの交通ルールを学ぶことができました。また、ホールに設置した模擬信号や横断歩道を利用して横断練習を行い、渡る前には「止まる」「手をあげる」「よく見る」ことができていました。
源太山公民館において交通安全・詐欺被害防止を呼びかけました!
2024-10-21
当地区支部交通安全指導員は、防犯協会と協働して、源太山公民館において、健康体操に参加している方を対象に、交通安全と詐欺被害防止について呼びかけました。
参加者のほとんどが自動車や自転車を利用するとのことで、交差点を右折する際には横断者を見落とさないように確実に安全確認をすることや、一時停止標識のある交差点では、自転車も止まって安全確認してから進むことなど、事故防止のポイントを伝えました。
健康体操の参加者を対象に交通安全講話を行いました!
2024-10-18
当地区支部交通安全指導員は、住吉公民館で行われている健康体操の参加者を対象に、交通安全講話を行いました。
湖西市の交通事故発生状況や、交通事故防止のポイント『まみむめも』について話をし、全員に反射タオルホルダーをプレゼントしました。
10月・11月は歩行者が関わる交通死亡事故が増加する傾向があるため、外出する際は、反射材やライトを身に着けるようにお願いをしました。
道の駅潮見坂で広報活動を行いました!
2024-10-18
当地区支部交通安全指導員は、各関係機関と協働して、道の駅潮見坂において「逆走事故防止・車上狙い被害防止」等を呼びかける広報活動を行いました。
道の駅潮見坂を利用する方々に対し、のぼり旗の掲出や、チラシやティッシュ、反射シールが入っている啓発品を配布し、交通事故防止を呼びかけました。
逆走は、命にかかわる危険行為です。逆走行為が起こりやすい高速道路等では、標識や道路標示に従い進行方向をしっかり確認しましょう!
自転車マナーアップ&ツーロックキャンペーンを行いました!
2024-10-18
当地区支部交通安全指導員は、各関係団体と協働し、新居高校にて自転車マナーアップ&ツーロックキャンペーンを行いました。
「自転車は左側路側帯・車道の左側を走行!」などののぼり旗を掲出したり、自転車安全利用五則が書かれたウェットティッシュや、ポケットティッシュを配布しました。
自転車を利用する皆さん、自転車は乗れば車の仲間になります。決められた交通ルールを守り、安全運転を心掛けましょう。
また、盗難防止のため、駐輪する際は必ず鍵をかけましょう!
吉美風の子保育園で交通安全教室を行いました
2024-10-16
当地区支部交通安全指導員は、吉美風の子保育園で交通教室を行いました。
室内で、乗り物や動物の鳴き声などの音あてクイズをやったり、横断歩道の渡り方・信号のきまりなどを学んだあと、模擬信号機を使って道路を渡る練習をしました。園児たちは、声かけに答えたりしながら興味を持って参加することができました。
交通教室の最後にはパトカー見学もあり、警察官に話しかけたり楽しそうに見学していました。
知波田幼稚園交通安全教室
2024-10-17
当地区支部交通安全指導員は、知波田幼稚園の年少児と年長児を対象に、チャイルドシートチェックと交通安全教室を行いました。
保育室で交通ルールの話を聞いた後、年少児は園庭に設置した模擬道路を渡る練習をし、年長児は近くの小学校までの道を歩く練習をしました。小学校までの道は、白い線のある道路や、信号交差点、歩道橋があり、長い距離のコースでしたが、年長児は止まってよく見て、上手に道路を歩くことが出来ました。
これからも家の人と一緒に道路を歩く練習をしましょう!
新居高校定時制で自転車交通教室を行いました
2024-10-15
当地区支部交通安全指導員は、新居高校定時制の生徒を対象に交通安全教室を行いました。
初めに自転車のルールや事故を起こしてしまった時の対処法など、クイズを交えながら説明したり、DVDを見て自転車利用者の責任について学んでもらいました。その後、体育館で歩きスマホの危険や自転車のながら運転(傘さし・スマホ)の危険を実験で見たり、実際に体験をしてもらいました。
参加した代表生徒は、「ながら運転が危険なことがよくわかったのでこれからは気を付けて自転車に乗りたい」という感想を発表してくれました。
自転車も乗れば車の仲間です。ルールを「知る」「守る」ことが大切です。責任を持って安全に利用しましょう。
鷲津小学校にてあいさつ運動を行いました!
2024-10-11
当地区支部交通安全指導員は、「子ども見守り強化の日」に併せて各関係団体と協同し、湖西市立鷲津小学校の校門付近にてのぼり旗を掲出し、あいさつ運動を行いました。
指導員は、付近の横断歩道に立ち「止まってよく見て渡ってね」と声かけを行いました。児童は大きな声であいさつをして登校していました。
ドライバーの皆さん、小学校付近を走行する際は子どもの急な飛び出しに注意し、安全確認をお願いします!
真愛三ツ谷こども園にて交通安全教室を行いました!
2024-10-10
当地区支部交通安全指導員は、真愛三ツ谷こども園の園児を対象に交通安全教室を行いました。
3~5歳児は最初に交通ルールの話を聞き、その後歩行訓練を行いました。3・4歳児は園庭に作成した模擬道路で、信号機のある交差点の渡り方などの練習をし、横断歩道の前でしっかり止まり、上手に手を挙げて渡ることができました。5歳児は、2人ずつ園近くの信号交差点まで歩く練習をし、曲がっている車までよく見ることができました。
また0~5歳児を対象に、白バイ見学を行いました。かっこいい白バイに乗ってとても嬉しそうな様子でした。
これからも交通ルールを守って、事故に遭わないようにしましょう!
(21~30/39件) |