本文へ移動

牧之原地区支部

活動状況

中央小学校 3年生自転車交通安全教室
2024-10-15
 10月15日(火)吉田町立中央小学校において、3年生対象交通安全教室を実施しました。
 教室で交通ルールを学んだあと、運動場で点検、まっすぐ走行、ブレーキを使用しての止まり方等を練習しました。
 何度も練習することで徐々にブレーキを上手に使ったり、まっすぐ走れるようになりました。自転車に乗る機会が増えるため、学んだことを生かして乗るように呼びかけました。
自彊小学校3年生自転車交通安全教室
2024-10-16

当地区支部交通安全指導員は、10月16日(水)自彊小学校の3年生を対象に自転車交通安全教室を行いました。

 教室で自転車のルールについて学んだ後、自転車の発進・停止練習を行いました。練習を繰り返したことで、出発の姿勢や止まり方を意識して走ることができるようになりました。

 今後道路で乗るときにも、今回学んだ乗り方を実践しましょう。
中里にっこ里サロン 交通安全講習会
2024-10-11
 10月11日(金)牧之原市中里にっこ里サロンにおいて、交通安全講習会を実施しました。
 参加者は、交通安全クイズや脳トレを行い、楽しみながら講習ができました。
 地域がら車を運転して出かける機会が多く、車を運転中にどのように安全確認するか、交差点ではどのようなことに気を付けて走行すればいいか等をお話し、最後に周りに交通安全を呼びかけ地域で交通事故防止をしようと呼びかけました。
地頭方こども園 交通安全教室
2024-10-11
 10月11日(金)地頭方こども園において、交通安全教室を実施しました。
 お部屋で交通講話を聴いたあと、園の周りで歩行練習を行いました。園児たちは、緊張しながらも、道路を横断するときには、右手を大きく上げ、車が来ないかを自分の目でよくみていました。5歳児と4歳児とペアで練習しましたが、5歳児は4歳児の様子を見ながら上手に横断していました。
日本ハムファクトリー株式会社 静岡工場 外国人自転車交通安全教室
2024-10-10
 令和6年10月10日(木)当地区支部交通安全指導員は、牧之原警察署と協働で、日本ハムファクトリー株式会社のネパール人技能実習生を対象に交通安全教室を行いました。
 当日は14人が参加し、初めに警察官より事故後の対応やヘルメット着用についての話を聞いた後、指導員からは自転車に乗る時に守ってほしい交通ルールについて話をしました。
 講話の後には、ブレーキ練習や実際の道路を走行し安全な自転車の乗り方について学びました。
菅山小学校3年生自転車交通安全教室
2024-10-10
当地区支部交通安全指導員は、10月10日(木)菅山小学校3年生に対する自転車交通安全教室を行いました。交通ルールについて学んだ後、実際に自転車に乗りブレーキを使って止まる練習を行いました。前日の雨によりグラウンドが使用できず体育館での練習でしたが、繰り返し練習したことで安全に止まることができるようになりました。 道路で乗るときにも今回の乗り方を思い出して安全に自転車乗りましょう。
遠渡サンサンクラブ 交通安全講習会
2024-10-09
10月9日(水)遠渡区公民館にて遠渡サンサンクラブの交通安全講習会を実施しました。毎年交通安全講習会を開催していて、交通安全に関心があり、こちらの問いかけに積極的に答えてくれました。車に乗る方が多いため、目の実験や頭の体操などで身体機能を高めるトレーニングをしながら講習を行いました。
川崎小学校 3年生自転車交通安全教室
2024-10-09
 10月9日(水)牧之原市立川崎小学校において、3年生対象自転車交通安全教室を実施しました。
 雨になってしまったため、運動場の実技をやめ、教室で自転車のルールについて講話を実施しました。日ごろからよく自転車に乗っていて非常に関心があり、ルールについてよく話を聴いていました。小学生の交通事故は止まれの場所での飛び出しが多いお話をしました。また、ヘルメットの大切さを伝え、実際ヘルメットを使用して正しいかぶり方を学びました。
坂部保育園 歩行交通安全教室
2024-10-08
 令和6年10月8日(火)当地区支部交通安全指導員は、坂部保育園において3~5歳児を対象に交通安全教室を行いました。
 講話では、元気よく発言し横断練習も一生懸命してくれました。
 その後の歩行練習では、自分たちで考えながら歩道を歩いたり、横断歩道を渡ったりしました。
 来年には小学生になる5歳児は、一人で歩くことで緊張感を持って歩くことが出来ました。
住吉小学校3年生自転車交通安全教室
2024-10-04

当地区支部交通安全指導員は、10月4日(金)住吉小学校の3年生を対象に自転車交通安全教室を行いました。

 当日雨が降ってしまったため、教室で自転車の交通ルールについて話をしました。一時停止場所で止まることや歩行者にも配慮した運転をすることの大切さについて考えてもらい、安全な自転車の乗り方を確認しました。

 今日の交通教室を思い出しながら、練習を重ねて「自分の命は自分で守る」ことができるよう安全な自転車の乗り方をしましょう。
TOPへ戻る