浜松西地区支部
活動内容
交通安全イベント 「アーマードポリスと学ぼう!交通安全」in浜名湖パルパル
2024-10-03
『秋の全国交通安全運動期間中』の令和6年9月28日(土)「ゆうえんち浜名湖パルパル」園内にて、当地区支部村櫛分会・庄内分会・交通安全指導員は、浜松西警察署、浜松市西行政センター、地域交通安全活動推進委員と協働し、遊園地へ来園した親子連れ約500人に対し交通安全イベントを実施しました。
イベントコーナーでは、子供向けのゲーム「交通安全標識パズル」や俊敏性を測定できる「クイックアーム」を体験してもらいました。また、県警広報大使アーマードポリスやパトカーとの記念撮影も行いました。体験後には、反射材やパトカー・白バイ等の消しゴムをプレゼントし、参加者に楽しみながら交通ルールを再確認してもらう良い機会となりました。
『自転車等の交通事故防止強化の日』街頭広報 in 桜台ショッピングセンター
2024-10-01
秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月25日(水)桜台3丁目にある「桜台ショッピングセンター」において、当地区支部交通安全指導員は、浜松西警察署・交通安全協会和地分会・西行政センターとともに、『自転車等の交通事故防止強化の日』に合わせ、店頭で交通事故防止を呼び掛けました。
自転車利用者には、ヘルメットの積極的な着用、今年11月1日から道路交通法が改正される自転車罰則強化についてチラシで呼び掛け、タイヤのスポークに付ける反射材を直接取り付けました。また、来店客には反射材を配布するとともに、夕暮れ時から夜間の交通事故防止を呼び掛けました。
静岡県内では、8月末までで昨年に比べ交通死亡事故が増加しています。悲惨な交通事故を1件でもなくしていけるよう、一人ひとりが交通ルールとマナーを守り安全運転・安全歩行を心がけましょう。
交通安全・詐欺撲滅イベントINイオン浜松西店
2024-09-27
「秋の全国交通安全運動」期間中の、令和6年9月21日(土)イオン浜松西店にて、当地区支部交通安全指導員は、浜松西警察署、防犯協会と協働で「交通安全・詐欺撲滅イベント」を行いました。
店舗駐車場にて、パトカーと白バイを展示しての写真撮影や交通事故、詐欺被害に遭わないための呼び掛け等を行いました。
イベントコーナーでは、反射材の展示や俊敏性を測定できる「クイックアーム」を体験してもらい、交通事故防止に役立ててもらうように呼び掛けました。また、体験してくれた方にチラシや反射材を配布し、反射材の活用や夜間の交通事故防止を呼び掛けることで、交通ルールを再確認してもらったり、反射材の効果を知ってもらったりする良い機会となりました。
交通事故防止&詐欺被害防止講習会in雄踏「浅羽幸令会」
2024-09-27
令和6年9月20日(金)雄踏町にあるシニアクラブ「浅羽幸令会」の会員に対し、当地区支部交通安全指導員は浜松西警察署員と協働で、交通事故防止と詐欺被害防止の講習会を行いました。
はじめに、警察官から詐欺被害の現状や、交通事故発生状況等の講話があり、その後、俊敏性を測定するクイックアームや、反射スコープを使って反射材の効果を体験してもらいました。体験者からは、「反射材を見えるところに身に着け、交通事故防止に努めます。」などの感想がありました。
只今、秋の全国交通安全運動期間中です。歩行者もドライバーも、お互いの立場を思いやり、ゆとりを持った運転や行動をとりましょう。
はじめに、警察官から詐欺被害の現状や、交通事故発生状況等の講話があり、その後、俊敏性を測定するクイックアームや、反射スコープを使って反射材の効果を体験してもらいました。体験者からは、「反射材を見えるところに身に着け、交通事故防止に努めます。」などの感想がありました。
只今、秋の全国交通安全運動期間中です。歩行者もドライバーも、お互いの立場を思いやり、ゆとりを持った運転や行動をとりましょう。
秋の全国交通安全運動が始まりました‼
2024-09-24
令和6年9月20日(金)浜松西警察署管内の各地区において、当地区支部各分会及び交通安全指導員、各地域の方々、浜松西地区安全運転管理協会、地域交通安全活動推進委員、浜松西警察署、西行政センターが協働で、「秋の全国交通安全運動」事前街頭広報を行いました。通勤通学時間帯にのぼり旗を掲出することで、多くの方々に交通安全運動を周知することができました。
秋は日暮れが早くなります。歩行者・自転車利用のみなさん、外出時は反射材等を身に着けて、明るく目立つ工夫をしましょう。ドライバーのみなさんは、早めのライト点灯と対向車がいない場合は積極的にハイビームを活用して、自転車や歩行者をいち早く発見しましょう。
「秋の全国交通安全運動」は、9月21日(土)から30日(月)の10日間、行われます。一人ひとりが思いやりの気持ちを持ち、交通事故を防ぎましょう。
親子で交通ルールを学ぼう!IN雄踏幼稚園
2024-09-18
令和6年9月10日(火)浜松市立雄踏幼稚園において、当地区支部交通安全指導員と雄踏分会は、年少児親子を対象に交通安全教室を行いました。
最初に、園児と保護者一緒に道路の正しい歩き方や渡り方についての話を聞いてもらった後、遊戯室に作成した模擬道路を親子で渡る練習をしました。
渡る前に止まること、手を挙げること、車が来てないか見ることを親子で一生懸命練習している様子が見られました。
保護者の皆さん、今回の交通安全教室を機に、ご家庭でも繰り返しの指導をして、自分の命は自分で守れるお子さんに育てていってください。
村櫛幼稚園で交通安全教室を行いました。
2024-09-18
令和6年9月6日(金)浜松市立村櫛幼稚園において、当地区支部交通安全指導員と村櫛分会は、浜松西警察署と協働で、全園児と年長保護者を対象に、交通安全教室を行いました。
はじめに室内で、道路の歩き方や渡り方をクイズ形式でおさらいすると、園児たちは積極的に手をあげて正しい答えを返してくれました。その後、年少と年中は先生の引率で、年長は親子で周辺道路を歩きました。園児たちは緊張しながらも、自分で考えて歩いたり渡ったりすることができました。
保護者の皆さん、小学校入学を見据え、日頃からお子さんと道路を歩き、繰り返しの交通安全指導をお願いします。
さざんかこども園で交通安全教室を行いました
2024-09-18
令和6年9月5日(木)社会福祉法人はなぞの会「さざんかこども園」において、当地区支部交通安全指導員は年中・年長児を対象に、交通安全教室を行いました。
はじめに、交通安全DVDで『できるニャン』パペットと一緒に正しい道路の渡り方を学び、交通安全体操で楽しく振り返りをしました。その後、園庭にて横断練習を行いました。『できるニャン』と約束をした「止まる」「見る」「待つ」をしっかり守って、安全な道路の渡り方を身につけることができました。
最後に子供たちにはお家の人に交通安全教室で学んだことをお話しするようにお願いしました。交通ルールを守ることは、自分の命を守ることに繋がります。自分の命は自分で守れるようになりましょう。
いりのの森。浜松幼稚舎で交通安全教室を行いました。
2024-09-10
令和6年9月9日(月)いりのの森。浜松幼稚舎において、当地区支部交通安全指導員は0~2歳児を対象に交通安全教室を実施しました。
始めに、絵本教材を使って、道路の歩き方や信号の約束など、基本的な交通ルールの話しを行い、「おうちの人と手をつないで歩くこと」や「手をあげて横断すること」などを約束しました。
次に、室内において横断練習を行いました。園児達は、先生と一緒に手をあげて「右・左・右」をよく見て上手に渡ることが出来ていました。
保護者の皆さん、今回の交通安全教室を踏まえ、ご家庭でも繰り返し親子で歩く練習をお願いします。
大人見シニアクラブにて交通安全教室を行いました。
2024-09-10
令和6年8月19日(月)大人見町公民館において、当地区支部交通安全指導員は、浜松西警察署と協働で、「大人見シニアクラブ」の交通安全教室を実施しました。
はじめに警察官から交通事故発生状況などの話があり、そのあと交通安全指導員が道路横断時や夕暮れ時から夜間の交通事故防止を伝えました。また、参加者に対し、俊敏性を測定できる機械「クイックキャッチ」や反射スコープライトを使い、反射材の効果を体験してもらいました。
浜松西警察署管内では8月に1件の交通死亡事故が発生しました。交通事故は他人事ではありません。いつもの通り慣れた道でも、油断せずに安全確認を徹底しましょう。
(1~10/22件) |