下田地区支部
活動状況
10月18日(金)、南伊豆町の下賀茂さつき会で交通安全教室を行いました。
参加された皆さんと脳トレや「交通事故防止の5か条」をもとに、横断時の注意や乗車中の注意について呼びかけました。また、昼間と夜間の見え方の違いや、夜間の歩行・運転の注意について再確認しました。この時期は、夕暮れから夜間の交通事故が多発します。歩行者は、明るい服装や反射材等と着用を、ドライバーは早めのライト点灯やハイビームの活用をお願いします。
10月18日(金)静岡県立下田高等学校において、交通安全協会下田地区支部下田分会と下田市役所、下田警察署と合同で自転車マナーアップキャンペーンを行いました。自転車乗車時のヘルメットの着用と、夕暮れ時の交通事故防止の呼びかけを行いました。
自転車の皆さん、自転車も乗れば車両の仲間です。ヘルメットを着用し、交通ルールを守り、安全な走行を心がけましょう!また、日の暮れが早くなっています。早めのライト点灯と、反射材や自発光式反射材の着用を心がけましょう!
1年生に、下田分会・下田市役所から「きんめぺるりん」の反射材贈呈がありました。
*テレビ静岡・静岡朝日テレビ・SHK(下田有線テレビ)・読売新聞に
令和6年10月18日(金)、交通安全協会下田地区支部は、下田警察署と合同で自転車マナーアップを行いました。
登校する生徒に対し、のぼり旗の掲出や啓発品を配布しながら、自転車乗車時のヘルメット着用と安全走行を呼び掛けました。
自転車利用の皆さん、令和6年11月1日から自転車乗車中のながら
10月17日(木)、下田市のほっこり笑顔の会で交通安全教室を行いました。
間違い探しなどを行い、安全運転や危険予測に必要な「注意力」のトレーニングや瞬間視を行い安全確認の大切さについても考えました。
交通ルールを守ることはもちろんですが、危険を予測し、安全運転・安全歩行に心がけましょう!
10月17日(木)、河津町のひまわり保育所で交通安全教室を行いました。
交通ルールの書いてある魚を一人一人釣り、みんなで交通ルールをおさらいしました。その後、周辺道路を歩き、横断歩道を渡りました。
10月16日(水)、西伊豆町立賀茂小学校の小学生に対し、下田警察署員などと合同で下校指導を行いました。
警察官から、1年生に対して防犯講話として「いかのおすし」の話を行い、その後下校しました。
10月15日(火)、松崎町立松崎小学校の小学生に対し、下田警察署員などと合同で下校指導を行いました。
児童は、地域の方々に見守られながらも自分たちで声を掛け合いながら下校していました。
10月15日(火)、スルガ銀行松崎支店にて年金支給日に合わせ
下田警察署などと合同で、交通事故防止とオレオレ詐欺防止を呼び掛けました。
のぼり旗を掲出と啓発品の配布を行いました。通行者に啓発品を渡すと「安全運転を心掛けます」と答えてくれました。
10月11日(金)、西伊豆町立仁科小学校の小学生に対し、「子供見守りの日」と合わせた下校指導を行いました。
児童は、各グループごと上級生が先頭に立ちながら交通ルールを守って下校していました。
(21~30/60件) |