下田地区支部
活動状況
10月1日(火)、西伊豆町立西伊豆中学校において自転車交通安全教室を行いました。
「自転車安全利用5則」に沿って、交通ルールの再確認を行いました。自転車は、「乗れば車の仲間」です。自分が被害者・加害者にならないような運転に心がけることが大切であることを呼びかけました。
9月30日(月)、「秋の全国交通安全運動」に伴い、下田市役所・交通安全協会下田分会と共に、下田とうきゅうにてのぼり旗の掲出や啓発品配布を行い、交通事故防止を呼びかけました。
今回の下田市の重点は、
『早めのライト点灯と反射材着用の推進』
となっています。
9月30日(月)、「通学路における全国一斉街頭指導の日」に合わせ、下田市立浜崎小学校の周辺道路において、下田警察署と合同で登校指導を行いました。児童達は、信号が変わると手を挙げて安全確認を十分に行っていました。
9月26日(木)、交通安全下田地区支部は、下田市役所・交通安全協会下田地区支部下田分会・下田警察署等と合同で、下田市のまどが浜周辺道路において夕方の街頭活動を行いました。夕方から夜間の交通事故を防ぐため、犬の散歩などをしている方には、反射材を配布し、自転車ご利用の方には、早めのライト点灯を呼びかけました。
令和6年9月25日(水)、交通安全協会下田地区支部は、下田警察署員と合同で「自転車等の交通事故防止強化の日」に合わせて、松崎中学校の自転車通学者を対象に自転車広報活動を行いました。
自転車乗車時のヘルメットの正しい着用徹底や反射材用品の使用を呼び掛けました。自転車のスポークに反射器材が付いていない生徒にはリフレクターを取り付けました。
令和6年9月20日(金)、交通安全協会下田地区支部は「秋の全国交通安全運動」の一環として、仁和スポーツ前交差点で街頭活動を行いました。
通行者には、のぼり旗を掲出しながら安全横断の呼び掛けを行いました。
9月26日(木)、東伊豆町のあじさいクラブにて高齢者を対象に交通安全講習を実施しました。
ドライバー・歩行者それぞれの目線になり、どんな危険が潜んでいるかやどんなことに気をつた方が良いかなど考えてもらい、安全運転・安全歩行について再確認してもらいました。また、反射材キーホルダーを配布するとさっそく鞄に取り付けている姿も多く見られました。
9月25日(水)、下田中学校の自転車通学者を対象に自転車指導を実施しました。
ヘルメット着用を呼びかけるのぼり旗を掲げると共に、一時停止場所の正しい通り方等について指導を行いました。
(1~10/55件) |