裾野地区支部
活動状況
10月16日(水)に、長泉町の高田区公民館において高田区ちょいトレサロン参加者を対象に安全歩行や、安全運転のために気を付けること、夕暮れから夜間にかけての交通事故防止についての交通安全講習を行いました。講習の最後には反射神経を測定できる機材を体験してもらい、今の自分自身について改めて知ってもらいました。
これからも安全運転・安全歩行をお願いします!
10月16日(水)に、長泉町在宅福祉総合センターいずみの郷において高齢者を対象とした交通安全講習会を実施しました。
交通講話では、道路横断中の注意点や、シートベルトの着用について呼び掛けました。
これからも交通ルールを守り、安全歩行をお願いします。
10月10日(木)に、南一色区公民館において、ひらめき脳広場に参加している高齢者を対象とした交通安全講習会を実施しました。
講習では、歩行中の交通事故防止について講話を行い、自身の俊敏性を測るクイックキャッチを体験してもらいました。
これからも交通事故に気をつけてお過ごしください。
令和6年10月10日(木)に、聖心保育園の園児より、7月に実施した交通安全七夕イベントのお礼にと、手作りの記念品を頂きました。
園児のみなさん、素敵な記念品をありがとうございました!
これからも、交通のお約束を守って過ごしてください。
9月30日(月)に裾野市立向田小学校にて裾野警察署交通課員と共に1~6年生を対象に交通安全教室を行いました。
実際の車を使った実験を通して、車の特性や道路に潜んでいる危険を探し、交通安全について改めて考えてもらう良い機会となりました。
9月24日(火)に長泉町のマックスバリュ中土狩店にて、長泉町役場職員と長泉町交通指導員会広報部員、交通安全協会裾野地区支部長泉分会員とともに、来店客へ自転車の安全利用等の交通安全を呼びかけました。
これからの時期は日の暮れが早くなり、夕暮れや夜間にかけての交通事故の増加が予想されます。交通ルールを正しく守るだけでなく、自転車にも反射材を活用し、周りに自分の存在をアピールして交通事故を防ぎましょう。
9月21日(土)から9月30日(月)までの10日間、秋の全国交通安全運動が行われます。それに先立ち、9月20日(金)に、裾野市内と長泉町内の交差点において、交通安全を呼び掛ける事前街頭活動を行いました。
今回の安全運動の重点に「交差点における交通事故防止」があげられています。ドライバーのみなさん、交通事故の多くは交差点やその付近で発生しています。交差点を右折・左折する際には横断しようとしている歩行者や車の横を通過するバイクや自転車がいないか安全確認を確実に行いましょう。
9月17日(火)に、裾野市立西小学校において1年生から5年生の児童を対象に参加体験型の交通安全教室を実施しました。
実際に起きている交通事故や車の特性について実験を行い、改めて危険意識を高める良い機会になりました。
これからも交通事故に気を付けて過ごしてください。
(11~20/22件) |