本文へ移動

菊川地区支部

活動状況

池新田高校で自転車マナーアップ キャンペーンを行いました
2025-01-21
 
 令和7年1月20日(月)当地区支部交通安全指導員は今年度サイクリストリーダー指定校である静岡県立池新田高等学校において、自転車マナーアップキャンペーンを行いました。
 菊川警察署交通課員や御前崎市役所職員、御前崎市交通指導隊とともに正門前で登校する生徒の横断指導をしたほか、校内駐輪場において自転車に反射材を取り付けました。
 池新田高校のみなさん、自転車は車体が小さいことからドライバーから見落とされる危険があります。危険予測をしながら安全運転をしましょう。また、思いやり運転を実践し、歩行者との交通事故防止に努めましょう
交通死亡事故多発警報発令中!交通事故防止キャンベーン 
2025-01-09
1月8日(水)当地区指導員は、菊川警察署交通課警察官とともに、コメリ菊川店において、交通事故防止キャンペーンを行いました。
 昨年末(12月25日~30日までの間 静岡県下交通死亡事故6件発生!!)に交通死亡事故が多発したことから、1月9日まで「交通死亡事故多発警報」が発令されています。
この警報が2カ月連続で発令されたのは、異例で危惧すべき状況です。
悲惨な交通事故が1件でもなくなるよう、一人ひとりが決められた交通ルールとマナーを守って、安全運転・安全歩行に努めましょう。
TOPへ戻る