本文へ移動

焼津地区支部

活動状況

焼津東小学校4年生のみなさんと 自転車免許証交通安全教室
2024-11-19
 令和6年11月19日(火)、当地区支部交通安全指導員は、焼津東小学校において、4年生の自転車免許証に関する交通安全教室を行いました。
始めに教室で自転車のルールと車の特性の話をしました。
3年生の時に習ったルールを覚えている児童が多く、再確認するいい機会になりました。
その後、グラウンドでの実技練習では3年生の時とは違い、一時停止場所を右左折したり、信号機を見て走行したりと少し難しいコースに挑戦しました。
参加児童は交差点付近でスピードを落とし、安全確認することができていました。
最後に自転車免許証と、自発光式反射材の交付を行いました。
焼津東小学校4年生のみなさん。今日学んだことは、みんなが卒業して大人になっても忘れずにいつまでも安全運転をしてくださいね。
勤労感謝のプレゼント! まどか幼稚園のみなさん、ありがとうございました!
2024-11-18
 令和6年11月18日(月)、当地区支部交通安全指導員は、学校法人まどか学園まどか幼稚園の園児を対象に、交通安全教室を実施しました。
 終了後、勤労感謝の日に合わせて園児の皆さんが作ってくれたプレゼントを頂きました。
 まどか幼稚園のみなさん!心のこもった素敵なプレゼントをありがとうございました。これからも交通ルールをしっかり守って道路を歩いてね。
交通ルール+(プラス)○○大井川中学校一年生の交通安全教室を実施しました。
2024-11-19
 11月14日(木)、当地区支部交通安全指導員は、日本通運(株)静岡支店様のご協力をいただき、大井川中学校1年生を対象に交通安全教室を行いました。
 講話の中には、交通ルールを守ることの大切さと、「危険予測」・「車の特性を知る」等をプラスで学び、交通事故に遭わない、起こさないためにどのように道路を利用したらいいかを考える時間となりました。多くの生徒が、積極的に交通安全教室に参加し、みんなで講習を進める有意義な時間となりました。
豊田幼稚園で交通安全教室のお礼に 素敵なプレゼントを頂きました!
2024-11-11
 11月11日(月)、当地区支部交通安全指導員は学校法人相愛学園豊田幼稚園にて年長児を対象に交通安全教室を行いました。
 交通安全指導員による交通ルールの講話や、園周辺道路での横断練習を行い、交通安全教室の最後にお礼として手作りのペン立てをプレゼントしてくれました。
 豊田幼稚園の皆さん、とても素敵なプレゼントをありがとうございました!これからもしっかり手をあげて車をよく見て道路を渡ってね!
~交通死亡事故多発警報発令中~ 交通事故を減らしたい・・・街頭指導実施!
2024-11-11
令和6年11月8日(金)、当地区支部交通安全指導員は、県下で交通死亡事故多発警報発令に伴い、自転車の安全利用を呼び掛けるため、通学時間帯に併せて市内で自転車指導を実施しました。また、1人でも多くの通行人に警報が発令されていることや交通事故防止に努めてもらえるよう、焼津警察署入口にのぼり旗と横断幕を取り付けました。警報は11月7日から11月16日までの間、発令されています。焼津市の皆さん! いつも以上に道路の安全利用に心がけていきましょう!
~交通死亡事故多発警報発令中~ 交通安全協会県下一斉街頭広報実施
2024-11-11
令和6年11月7日(木)、交通安全協会県下一斉街頭広報の日にあわせて、当地区支部交通安全指導員は、焼津警察署、焼津市役所と合同で、交通事故防止を呼び掛ける街頭広報を実施しました。1人でも多くの方々に交通事故防止を呼び掛けるといく目的のため、イオン焼津店で広報活動を実施、また、イオン近くの交差点にも付近の自治会役員の方々に立哨してもらいました。当日は、死亡事故多発警報も発令されたため、夕暮れ時から夜間にかけての交通事故発生の危険性と併せて、交通事故防止を広く広報啓発することができました。
すみれ台幼稚園から素敵なプレゼントを もらいました!
2024-11-05
 11月5日(火)、当地区支部交通安全指導員は学校法人まどか学園すみれ台幼稚園の年中・年長児を対象に交通安全教室を行いました。
 横断練習では全員しっかり手をあげて、よく見て横断することができていました。最後に園児の皆さんから勤労感謝の日に合わせて素敵なプレセントをいただきました。
 すみれ台幼稚園の皆さん、とても素敵な絵をありがとうございます!これからも車に気を付けて、安全に道路を歩いてね!
第2自治会さわやかクラブ 桜寿会 交通安全講習会
2024-10-30
 
 10月30日(水)、当地区支部交通安全指導員は、焼津第2自治会さわやかクラブ桜寿会の方々に対し、交通安全講習会を行いました。
 交通講話で、「認知・判断・操作」の大切さや、道路を渡る時の注意点等を話した後、交通安全のDVDを上映しました。
 静岡県内では、高齢者の方の道路横断中の交通死亡事故が発生しています。
 道路を渡る際には、油断することなく、「止まる・見る・待つ」を意識し、安全歩行をお願いします。
静岡県内の重大事故発生に伴い 登校時の自転車指導を実施しました
2024-10-29
 令和6年10月29日(火)、当地区支部交通安全指導員は、静岡県内で起きた高校生の重大事故発生を受けて、静岡県立焼津中央高等学校付近の交差点にて自転車指導を実施し、自転車の安全利用を呼び掛けました。
 高校生のみなさん!道路を渡る時や一時停止場所では、必ず止まり安全確認をする等安全運転・安全歩行をお願いします。
中学生のみなさん! あなたは安全運転をしていますか?
2024-10-24
令和6年10月24日(木)、当地区支部交通安全指導員は、焼津市立大村中学校において、1年生を対象に自転車の交通安全教室を行いました。
 自転車の交通ルールを再確認し、実験を用いて自転車の安全な乗り方について考えました。
生徒からは、「歩道を走る時はスピードを落とさなければいけない」「見通しの悪い交差点では覗き込むようにして安全確認をする」等の声が上がり、1人1人が日頃の自分の運転を見直しているようでした。
TOPへ戻る