細江地区支部
支部長あいさつ
静岡県交通安全協会細江地区支部の小野寺秀和でございます。
皆様方には、当細江地区支部の運営や各種交通安全活動等にご理解とご協力を賜り、誠に有難う御座います。就任して1年が過ぎましたが年4回の交通安全運動を始め、各種交通安全活動等に従事し微力ながら全力で交通事故のない地域づくりを目指して取り組んでまいりました。
行政区再編により三方原地区が中央区に再編され、細江警察署管内も縮小となり当地区支部も同様に縮小され1年が経過しました。
交通事故の総数は半減しましたが、残念ながら3名の方がお亡くなりになっています。
管内が縮小したことから、より一層きめ細やかな活動をしてまいりたいと思います。
当地区支部の活動重点は、本年度も「子供と高齢者の交通事故防止」を中心に活動してまいりたいと思いますので、何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。
交通安全協会細江地区支部 支部長 小野寺秀和
決算報告
令和5年度収支決算報告書 (247KB) |
活動状況
2025-06-09
2025-06-05
2025-06-02
2025-06-02
2025-05-28
2025-05-27
2025-05-23
2025-05-20
2025-05-20
2025-05-15
もっと見る |
警察からのおしらせ
学習支援サイト交通安全
当地区支部では、交通安全指導員が中学生を対象とした自転車交通安全テストを作成しました。 この資料をご活用いただき、学校や家庭で交通安全について考えてみてください。 ※中学生以外の方でも、もちろんチャレンジできます。 |
自転車交通安全テスト【解答】 (681KB) |
所在地
〒431-1305 浜松市浜名区細江町気賀4640 電話 053-522-0110
メールアドレス:ankyo-hosoe@cy.tnc.ne.jp