本文へ移動

浜松中央地区支部

活動状況

「黄色いワッペン」贈呈式に参加しました
2024-04-25

  新一年生に傷害保険が付与された黄色いワッペンを贈呈する活動は、みずほフィナンシャルグループ、損害保険ジャパン、明治安田生命、第一生命の四社で長年行われて来ましたが、本年も4月3日教育長室で「黄色いワッペン」贈呈式が行なわれ、当支部も参加させていただきました。

 贈呈式当日は、新一年生代表の皆さんと保護者の方が訪れ、黄色ワッペンを贈呈され、

緊張の中でも、笑顔で受け取っていました。

 浜松市教育長からも挨拶があり、最後はみなさんで記念撮影をしました。

浜松市立可美小学校において交通安全教室を行いました!
2024-04-25

 春の全国交通安全運動期間中の令和6年4月10日(水)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。

当地区支部交通安全指導員は、浜松市立可美小学校で1年生と3年生を対象に、交通安全教室を行いました。

 1年生対象の教室では、歩行の話と歩行訓練を行い、安全な道路の歩き方や横断方法を学習しました。

3年生対象の教室では、自転車の安全な乗り方の話とDVD視聴を行いました。

パワーポイントを活用し、安全な利用方法と安全確認の仕方などを学んでもらいました。

車に気をつけて、安全に横断しよう!
2024-04-25

 春の全国交通安全運動期間中の4月8日(金)は、「通学路安全対策強化の日」でした。

当地区支部交通安全指導員は、浜松市立可美小学校の通学路において、スクールガードリーダーと一緒に、下校指導を行いました。

新1年生は、ランドセルを背負い、慣れない足取りで先生達と歩いて帰っていきました。

小学生のみなさん、道路を横断する時は、止まって手をあげ、よく見て安全に横断しましょう!

 ドライバーのみなさん、新入園・新入学の季節です。子ども達の姿を見かけたら、スピードを落とし、安全運転で守ってください。
浜松市立東小学校において交通安全教室を行いました!
2024-04-19

 令和6年4月16日(火)、当地区支部交通安全指導員は、浜松市立東小学校において全学年を対象に交通安全教室を行いました。

 1・2年生対象の教室では、歩行の話と歩行訓練を行い、実地で安全な道路の歩き方や横断方法を身につけてもらいました。

3~6年生対象の教室では、自転車の安全な使用方法の話とDVD視聴を行いました。パワーポイントを活用しながら、基本的な交通ルールや自転車の点検の仕方、安全確認の仕方などを学んでもらいました。

自転車を利用中、交通事故をひき起こせば、たとえ小学生であっても、「加害者」となって責任が生じることもあることを伝え、道路上で自転車に乗る際には、「ドライバー」としての認識を持って運転するよう呼びかけました。
大型交通安全教育教材完成しました!!
2024-04-19

  今年度から当地区支部の管轄が広がりました。

そこで交通安全教育に用いる資材(教材)の利活用の機会が増加することが見込まれることから、かねてより新規に制作していましたが、このたび完成しましたので早速使用してみました。

 この教材は写真のとおり、大人二人で持つ大きさで、園児・児童は大きさに驚き、パタパタと教材のからくりを動かすことで道路の絵がかわるため、興味を持って交通ルールを学べているようでした。

また、従前の大型教材は見る角度によって反射して見づらいという意見もあったため、反射しない物で作成したことで好評を得ています。

 なお、この教材は運転免許証の更新時に加入していただく、交通安全協会費で作成しました。ありがとうございました。

通学路における全国一斉街頭指導を行いました
2024-04-19

  令和6年4月15日(月)浜松市立上島小学校付近において当地区支部の交通安全指導員は、浜松中央警察署の警察官とともに、街頭指導を行いました。

小学校付近は、特に通勤通学時間帯の交通量が多く、危険がともないます。小学生だけでなく、自転車で通学する中学生や高校生にも安全運転、安全歩行を呼び掛けました。

新年度を迎えて、多くの人が通勤経路や交通手段を変える時期です。お互いに思いやりを持って、道路を利用し、交通事故ゼロを目指しましょう。

  
浜松市立浅間小学校において交通安全教室を行いました!
2024-04-19

  春の全国交通安全運動の最終日である4月15日(月)に当地区支部交通安全指導員は江西分会役員と共に、浜松市立浅間小学校において、1年生・2年生を対象に、交通安全教室を行いました。

 講話では、道路を歩く時や横断する時に気を付けてほしいこと、飛び出しは絶対にしないこと等を伝えました。

 その後、小学校周辺の道路をグループに分かれて、歩く練習をしました。

交通安全運動の期間中に限らず、常に安全通行をお願いします。

 

  
中学生向けの交通安全教室を開催しました!
2024-04-19

  春の全国交通安全運動期間中の令和6年4月11日(木)、当地区支部の交通安全指導員は、浜松市立開成中学校にて、静岡県トラック協会とともに交通安全教室を実施しました。静岡県警の外国人交通安全教育指導員も参加しました。

1年生を対象に体育館で講話やDVD視聴により、主に自転車の交通ルールについて再認識してもらいました。

2・3年生にはトラック協会が用意してくれた実施のトラックによる内輪差実験を見てもらい、トラックに生じる死角や内輪差により起こりうる危険について再確認をしてもらいました。

 

「交通事故死ゼロを目指す日」街頭広報
2024-04-19

  当地区支部交通安全指導員は、「春の全国交通安全運動」期間中の令和6年4月10日(水)浜松市役所付近交差点において、浜松中央警察署交通課、中央区まちづくり推進課及び浜松中央地区安全運転管理協会と協働で「交通事故死ゼロを目指す日」の街頭広報を実施しました。のぼり旗や横断幕を掲示し、多くの通行人に、交通事故防止を呼び掛け、交通安全意識の向上を図りました。

 

新入学児童向けの交通安全教室を開催しました
2024-04-19

  令和6年4月9日(火)当地区支部の交通安全指導員は、交通安全教育推進モデル小学校の浜松市立瑞穂小学校にて、新入学児童に対する交通安全教室を実施しました。児童のなかには、母語が外国語の児童もいることから、外国人交通安全教育指導員の協力のもと、講話の通訳をしながら行いました。道路を横断する時の3つのポイント「止まる・見る・待つ」や雨の日の傘の差し方等を確認しながら、交通安全意識を高めることができました。

新年度が始まり、これから各学校で順に交通安全教室を開催してまいります。

TOPへ戻る