本文へ移動

菊川地区支部

活動状況

菊川市立六郷小学校で、1・2・4年生の交通安全教室を 行いました。
2024-04-16
 4月15日(月)、当地区支部の交通安全指導員は、菊川市立六郷小学校にて、1・2・4年生の児童を対象に交通安全教室を行いました。
 1・2年生は道路の安全な歩き方や渡り方について、4年生は自転車の道路での安全な通行方法やヘルメットのかぶり方等についての教室を行いました。
道路は様々な人が使う場所です。交通事故に遭わない・起こさないために、交通教室で勉強した交通ルールを“知っている”だけではなく、意識して守る行動をして、これからも安全に道路を利用しましょう。
交通ルールを守って安全な登下校を♡
2024-04-16
4月15日(月)、当地区指導員は、菊川警察署の警察官とともに六郷小学校・加茂小学校の通学路において、登下校時間帯における街頭指導を実施しました。 
 新学期がスタートしてまだ1週間。新1年生は、登校班のみんなと歩くのも精一杯。そんな1年生に優しく声をかけながら、歩幅を合わせ、安全に歩けるようサポートする上級生はとても頼もしく、素敵なシーンを沢山見ることができました。
ドライバーの皆さん、春の新入学の時期を迎え、小学1年生が道路を利用しています。子供を見かけたら、速度を落とす・安全な距離をとるなど歩行者に優しい運転をお願いします。
白羽小学校で交通安全教室を行いました
2024-04-15
 4月12日(金)、当地区支部交通安全指導員は御前崎市立白羽小学校において1・2年生を対象に歩行時の交通ルールや道路の安全な渡り方等について交通安全教室を行いました。
 あいにくの雨となり、学校周辺道路での歩行訓練はできませんでしたが、体育館内に設営した模擬道路を使用して信号交差点における信号の見方や横断時の安全確認等を練習しました。
 白羽小学校1・2年生のみなさん、今日学んだ交通ルールは実践してこそ命を守ることにつながります。毎日の登下校でも「止まる・よく見る」を忘れず、安全に道路を歩きましょう。
入学おめでとうキャンペーンを行いました
2024-04-09
 当地区支部は、4月5日(金)に菊川市立内田小学校、8日(月)に御前崎市立第一小学校において菊川警察署交通課員や各市役所職員とともに、入学式に出席する新1年生親子を対象に入学おめでとうキャンペーンを行いました。
 入学祝い品として、親子で学べる交通安全小冊子と標識イラスト入り連絡袋を新1年生ひとりひとりに手渡しながら、交通ルールを守ることや安全な登下校について呼び掛けました。
 ドライバーのみなさんも、この時期は登下校に不慣れな子供達が道路を歩いていますので、子供の急な動きに十分注意し速度を落とすなど思いやりのある運転に心掛け、子供達を交通事故から守りましょう。
菊川市新任交通指導員に旗振り講習会を行いました
2024-04-05
 4月4日(木)当地区支部の交通安全指導員は、菊川市新任交通指導員研修会において新任・現任交通指導員31人を対象に旗振り講習会を行いました。
スライドを見ながら街頭指導時の留意点や旗振りの要領について聞いていただいた後、菊川市役所前交差点において実技練習を行い、くり返し練習するうちに動作もスムーズになりました。
今後、各地域において街頭指導をしていただきますが、受傷事故防止を念頭に地域の交通安全のため活動をお願いします。
御前崎市交通指導隊総会で街頭指導要領の 実技講習を行いました。
2024-04-03
  4月3日(水)、当地区支部の交通安全指導員は、御前崎市研修センターにて開催された御前崎市交通指導隊総会で、街頭指導要領の実技講習を行いました。
 主に新任の隊員の方に向け、手引きに沿って街頭指導の心構えや動作についてお話させていただきました。
指導隊のみなさん。御前崎市から悲惨な交通事故が1件でも減少するよう、受傷事故に注意しながらも積極的な活動をお願いします。
春の全国交通安全運動が始まります!
2024-04-01
春の全国交通安全運動が4月6日(土)から4月15日(月)まで実施されます。
それに伴い菊川市では4月5日(金)に出陣式・事前街頭広報を菊川市役所にて行いました。
出陣式後は周辺道路にて街頭広報を実施し、車・自転車・歩行者に交通ルールとマナーの遵守を呼びかけました。
新学期がスタートし、歩きなれていない子どもたちが道路を利用します。道路を利用する際は子どもの飛び出し等を予測し安全運転に努めましょう。
 
【運動の重点】
〇こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
〇歩行者優先の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
〇自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
〇高齢者の交通事故防止(菊川警察署管内 重点目標)
菊川市内・御前崎市内の各地区センターへ 交通安全ミニ横断幕を掲出しました。
2024-04-01

  交通安全協会菊川地区支部では、菊川市内・御前崎市内の地区センター計21か所の協力のもと、交通安全ミニ横断幕の掲出を行っています。

 令和6年度、菊川市・御前崎市の交通安全運動の重点項目である「高齢者の交通事故防止」と記載されたミニ横断幕をフェンス等に掲出し、周辺を通行する通行者や地区センター利用者に対して交通安全を呼び掛けています。

 一人ひとりが決められた交通ルール・マナーを遵守し、悲惨な交通事故を1件でも減少させましょう!

サイクリストリーダー指定校感謝状贈呈式を行いました。
2024-03-26
3月19日(火)当地区支部と菊川警察署は令和5年度サイクリストリーダー指定校として活動した、静岡県立小笠高等学校に対し感謝状と記念品の贈呈を行いました。1年間共同して街頭指導を行い、自転車の安全利用の推進を呼びかけいき、他の自転車利用者の模範となる行動を心掛けていただきました。
 
これからも交通事故の被害者・加害者とならないように交通ルールとマナーを守り、楽しい高校生活を送ってください。
ソヒゾ・デ・クリアンサ(CESC Kikugawa) で交通安全教室を行いました
2024-03-19
 3月12日(火)当地区支部交通安全指導員は静岡県警の外国人交通安全指導員と共同し菊川市のブラジル人学校ソヒゾ・デ・クリアンサ(CESC Kikugawa)で4歳~18歳の子ども達を対象に歩行・自転車の交通教室を実施しました。
母国ブラジルの交通ルールと日本の交通ルールの違いを知り驚いている子どももいました。
「自転車の正しい通り方を知れてよかった。」「標識の意味を知れてよかった。」等
の声もあり、有意義な交通教室となりました。
これからも事故に合わない・起こさないように交通ルールとマナーを守り日本での生活を楽しんでください。
TOPへ戻る