本文へ移動

静岡中央地区支部

活動状況

静岡商業高校 自転車マナー向上キャンペーン
2024-01-25
 1月20日(金)静岡商業高校で、静岡中央警察署・静岡市役所及び静岡商業高校と協働で、県下一斉自転車指導強化の日に伴い、通学者に対する街頭指導を行いました。
 ヘルメット着用促進のチラシや啓発品を配布し、自転車の安全運転・交通ルール遵守を呼びかけました。
 自転車をご利用のみなさん
 悲惨な自転車事故を減らし、大切な命を守るため、交通ルールを守りましょう。また、万が一の交通事故に備え、ヘルメットの着用をお願いします。
新通学区自治会連合会 交通安全講習会
2024-01-24
 1月21日(日)、新通学区自治会連合会の交通安全講習会を行いました。
 自転車、歩行者、ドライバーそれぞれの立場から危険を予測し、交通事故防止について一緒に考えることができました。
 新通地区は、本通など交通量の多い道路もあり、交通事故が多く発生しています。一人一人が交通ルールとマナーを守り、交通事故にあわない、起こさないように気をつけましょう。

長沼こども園 年長児交通安全教室
2024-01-24
 1月19日(金)、長沼こども園で年長児の交通安全教室を行いました。
 園児は歩き方の話を聞いた後、園の周辺道路を歩き園庭にて横断練習を行いました。道路を渡る際には止まり、手を高くあげ車が来ないかよく見て渡ることが出来ました。
 これから通学路を歩く練習を何度もして、かっこいい1年生になってね!
中藁科こども園 就学前交通安全教室
2024-01-24
 1月16日(火)、中藁科こども園年長児の交通安全教室を行いました。
 交通ルールの再確認として、安全な歩き方や渡り方を園児自身に考えてもらいながらお話をしました。「よく見えない所では止まる!」「右・左よく見る!」など、安全な行動を考えることができました。
 また、小学校入学を見据え、一人ずつ周辺道路を歩きました。見えにくい場所では、覗き込んで安全を確かめる様子が見られました。   
 保護者の皆さん、お子様と一緒に通学路での歩く練習を繰り返し行い、「止まってよく見る」ことの意識付けをお願いします。
こすもすこども園 交通安全教室
2024-01-23
 1月18日(木)こすもすこども園の2歳児及び年長児の交通安全教室を行いました。
 2歳児さんは、園庭の模擬信号を渡る練習をしました。手を上げて上手に横断できましたね。
 年長さんは、歩くときのお約束を聞いたあと、傘を差して園庭の模擬信号の横断や園外コースを歩きました。さすが年長さん!自分でよく見てルールを守って歩くことができました。1年生になる前にお家の人と通学路を一緒に歩いておきましょう!
あおぞらキンダーガーデン年長児就学前の交通安全教室を行いました
2024-01-23
 1月17日(水)あおぞらキンダーガーデンの年長児の交通安全教室を行いました。
 園児たちは、道路の歩き方や駐車場を通過する際の注意点、道路の安全な横断方法を学びました。また、道路には車が多く走っており、安全な場所で「止まる」ことや「待つ」ことも学びました。
MEKイングリッシュプリスクール交通安全教室
2024-01-23
 1月18日(木)、就学前の交通安全教室を実施しました。
 就学前を見据えた今回の交通安全教室では、1年生になった時の通学を意識して、年長児全員がひとりで道路を歩きました。
 園児は、飛び出しは絶対にしない事や、道路を渡る時には手をあげてアピールすることの大切さを学んでいる様子でした。
 保護者の皆さん、お子様が安全に道路を歩けるよう、1年生になるまでに通学路を歩く練習をしてみてください。
月影保育園 年長児 交通安全教室
2024-01-23
 1月17日(水)月影保育園の年長児を対象に、交通安全教室を行いました。
 はじめに、交通ルールの話や傘の使い方を学んだあと、歩行訓練を行いました。
 道路を渡る時には、止まって、手を高くあげ、車が来ないか遠くまでよく見ることが出来ました。
 ねんちょうさんへ
 しょうがっこう1ねんせいになるまえに、つうがくろをおうちのひととあるくれんしゅうをして、こうつうルールをまもるかっこいい1ねんせいになってね!
みのり大学麻機学級の交通安全講習を行いました!
2024-01-15
 1月11日(木)、みのり大学麻機学級で交通安全講習会を行いました。
 自転車の危険な走行の映像を見て、何故それが危険であるのか、また相手の立場になった時どんな思いをさせているのか等を考えていただく良い機会となりました。
 夕暮れ時・夜間時の外出の際は、自身を目立たせる工夫をして交通事故に遭わないようにお過ごしください。
TOPへ戻る