静岡中央地区支部
静岡県交通安全協会副会長
兼静岡中央地区支部長
杉 山 智 彦
兼静岡中央地区支部長
杉 山 智 彦
昨年の県下の交通人身事故につきましては、交通事故件数、負傷者、交通死者ともに減少しました。
しかし、静岡中央地区支部の葵区におきましては、交通人身事故件数、負傷者は減少しましたが、交通事故死者は10人と昨年と比べると3人増加しました。本年は、昨年の交通事故状況を詳細に分析し、より効果的な交通安全活動を実施し、交通事故により悲惨な犠牲者を一人でも減らすよう取り組んでまいります。また、交通弱者である高齢者や子供の事故が多発していることから、この点にも対策を強化してまいる所存であります。
しかし、静岡中央地区支部の葵区におきましては、交通人身事故件数、負傷者は減少しましたが、交通事故死者は10人と昨年と比べると3人増加しました。本年は、昨年の交通事故状況を詳細に分析し、より効果的な交通安全活動を実施し、交通事故により悲惨な犠牲者を一人でも減らすよう取り組んでまいります。また、交通弱者である高齢者や子供の事故が多発していることから、この点にも対策を強化してまいる所存であります。
静岡市葵区内の29年中の人身交通事故発生状況(暫定)は次のとおりです。
区分 | 28年中 | 29年中 | ||
件(人数) | 一昨年比 | 件(人数) | 一昨年比 | |
発生件数 | 1,884件 | -152件 | 1,717 件 | -166 |
死者 | 14人 | -7人 | 10 人 | +3 |
負傷者 | 2,282人 | -222人 | 2,050人 | -232 |
交通事故の特徴をみますと、「追突事故」「出合頭事故」が最も多く発生しており、全人身交通事故の58%を占めております。
また、交通事故に遭遇した対象者別に見てみますと「歩行中の高齢者」「運転中の高齢者」「若者が起因する事故」「自転車乗車中の事故」が多く発生しております。
発生した道路別に見ますと国道や県道の幹線道路より、市町村道路での発生が多くみられます。
当地区支部では、これらの交通事故を分析し対策を強化しております。特に高齢者・幼保育園児・小学生・中学生・高校生等のいわゆる交通弱者に対する対策を強化するため交通安全指導員を派遣するとともに、登下校時の街頭指導を実施し、交通安全を確保しております。
交通安全協会の役員による街頭指導広報、自発光式反射材の配布、高齢者宅訪問等の活動も強化しております。
当地区支部は「交通事故を起こさない安全運転」「悲惨な交通事故による犠牲者を出さない」を合言葉に活動を実施しております。
当地区支部は 皆様から頂いた交通安全協会費(年会費400円 3年の方は1,200円、 5年の方は2,000円)を交通安全活動のため有効に活用し、皆様方本人や息子さん・お孫さん・おじいちゃん・おばあちゃん・親戚の方々の交通事故を一件でも減らし、悲惨な交通事故から守るため、引続き交通安全活動を展開してまいります
今後とも、交通安全協会に対しましてご支援・ご協力下さいますようお願い申し上げます。
決算報告
平成29年度 (41KB) |
平成29年 静岡市の交通事故統計
静岡県交通安全協会静岡中央地区支部・静岡南地区支部・清水地区支部では、平成29年静岡市の交通事故統計を作成しました。
静岡市内の交通事故発生状況や交通死亡事故発生場所等・ワンポイントアドバイス等を掲載してありますので、ぜひご覧下さい。
静岡市内の交通事故発生状況や交通死亡事故発生場所等・ワンポイントアドバイス等を掲載してありますので、ぜひご覧下さい。
全国と静岡県の交通事故 (2018-04-05 ・ 128KB) |
静岡市の交通事故・各種事故 (2018-04-05 ・ 1089KB) |
葵区内の各種事故その1 (2018-04-05 ・ 3343KB) |
葵区内の各種事故その2 (2018-04-05 ・ 2202KB) |
特集ページ (2018-04-05 ・ 1835KB) |
地区支部からのお知らせ
2018-12-25
2018-04-01
交通安全活動協力店による各種割引等の優待
当協会の交通安全活動にご協力いただいているお店で割引購入などの優待をご利用いただけます。
会員証を提示し、お買物などをされますと、割引購入やポイントアップなどの優待が受けられますのでぜひご利用ください。
まだまだ協力店を拡大中です。
会員証を提示し、お買物などをされますと、割引購入やポイントアップなどの優待が受けられますのでぜひご利用ください。
まだまだ協力店を拡大中です。
>>優待店一覧はこちら<<
※内容は最新に努めておりますが、予告なく変更になる場合がございます。ご利用の際は、一度店舗にご確認ください。
活動状況
2019-02-20
2019-02-20
2019-02-19
2019-02-19
2019-02-19
2019-02-13
2019-02-13
2019-02-12
2019-02-12
2019-02-12
2019-02-12
2019-02-06
2019-02-06
2019-02-06
2019-02-04
2019-02-04
2019-01-30
2019-01-30
2019-01-29
2019-01-25
(1~20/140件) |
所在地
静岡市葵区追手町6-1