本文へ移動

富士宮地区支部

活動状況

大富士保育園で交通安全教室を行いました
2024-02-08
 2月7日(水)大富士保育園年長児を対象に交通安全教室を実施しました。
 交通講話ではスライドを見て、危ない場面はどこか探して発言をしてくれました。
 講話後は、園庭で傘の練習をし、実際に保育園周辺道路を歩きました。交通安全指導員や先生が付添い、一人一人の様子を見ながら無事に歩くことができました。
 大富士保育園前の信号交差点は、交通事故が発生しています。もし、とび出してしまったら…注意しなかったら…交通事故に遭ってしまします。小学校入学まであと2か月。うぐいす組の皆さんが安全に通学できるように願っています。
杉田幼稚園にて交通安全教室を行いました
2024-02-06
 2月1日(木)杉田幼稚園にて、未満児から年長児を対象に交通安全教室を実施しました。
 園児たちは交通講話を聞き、道路を歩くとき・渡るときのルール、信号機の色の意味や、車に乗る時の約束を学びました。
 話を聞いた後は、年長児のみ、傘のさし方・開き方の練習、園の周辺道路を歩く練習を行いました。園児たちは緊張した様子で歩き、横断歩道を渡る時には車に目を向け、安全確認をすることができました。
 小学生になるまでに、おうちの人と一緒に傘の使い方の練習や通学路を歩く練習をしましょう!
認定こども園 芝川リズム交通教室を行いました
2024-02-06
 2月5日(月)認定こども園芝川リズムで交通教室を行いました。
 交通講話では、手を上げていても止まらない車のイラストを見て「無視した!」など声を出しながら集中して聞いてくれました。
 また、実地指導は雨天のため室内で行いましたが、一人ずつ練習することで、右の車を見ながら「左よし」と呼称するなど緊張している様子がうかがえました。カーブや狭い道が多い地域です。入学後、一人で歩く子どもたちは不安でいっぱいだと思います。自信を持って歩くことができるように、通学路点検をお願いします。
西ケ丘幼稚園で交通安全教室を行いました
2024-01-31
 1月30日(火)西ケ丘幼稚園にて年長児対象の交通安全教室を実施しました。
 交通講話では、指導員の質問に対し、正しい返答がありました。幼稚園付近には踏切もあるため、踏切の渡り方も園児たちに教えました。
 保護者の方からも「いのちを守る5つのお約束」と「3本指のお約束」のお話があり、園児たちは教室で聞いたことを園外歩行で実践しました。
 横断歩道では、多くの運転手さんが止まってくれましたが、手を上げていても通過してしまう車や追い越してくる車もあり、身近なところでも危険があることを実感しました。
 今後、小学生になり一人で歩く際も多くの車が通行しています。安全に歩き横断する力をつけるためにも、通学路を何回も歩き、危ないときは「止まる」「待つ」ことも習慣付けましょう。運転者の皆さん、横断歩道は歩行者優先です。横断者を見かけたら必ず止まりましょう。
 参加して下さった保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
にしふじのみや幼稚園にて交通安全教室を実施しました
2024-01-31
 1月26日(金)にしふじのみや幼稚園にて、年少児から年長児を対象とした交通安全教室を行いました。
 園児達は、各学年に分かれ道路の歩き方や渡り方などの話を聞き、指導員の質問に対して積極的に答えてくれました。
 講話後は、各学年ごと園庭に出て模擬信号機や模擬車に目を向けながら、横断歩道を渡る練習を行いました。
 また、年長児は小学生になるにあたり、一人で傘をさす練習や園外に出て実際に道路を歩く練習をしました。
 年長児の皆さん、小学一年生になるまでに、おうちの人と傘の練習や通学路を歩く練習をたくさんしましょう!
チャイルドシート・シートベルトの着用を呼び掛けました
2024-01-31
 1月29日(月)大岩明倫保育園にて、降園する親子に対し、チャイルドシートの取り付け状況を確認しながら、チャイルドシートの正しい使用と確実なシートベルト着用の呼びかけを行いました。
 子どもの交通事故で特に多いのは、自動車同乗中です。お子さんの命を守るためにも、それぞれの年齢や体格に合ったチャイルドシートを着用させましょう。保護者の皆様が交通ルールを守り、お子様のお手本となるようお願い致します。
認定こども園リーチェル幼稚園で交通教室を行いました
2024-01-26

1月22日(月)認定こども園リーチェル幼稚園で交通安全教室を行いました。ホールで交通ルールを勉強した後、傘の差し方練習と公道歩行を行いました。「ドキドキして心臓が飛び出そう」と言いながら出発して行った園児たちは、帰ってくる頃にはニコニコ自信を持って歩いている様子でした。

 配置について園児の指導に当たってくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。入学後、安心して送り出せるよう通学路点検をお願いします。
富士山本宮浅間大社にて交通安全祈願を受けました
2024-01-26
 1月22日(月)当地区支部では、今年一年の交通安全を祈願するため、富士山本宮浅間大社にて交通安全祈願祭を行いました。
 一人一人が決められた交通ルールを守り、安全運転・安全歩行を心掛け、交通事故ゼロの富士宮を目指しましょう!
 当地区支部では、引き続き交通安全教室や街頭活動を積極的に行い、富士宮市内の交通事故防止に繋げていきます。
上井出保育園にて就学前の交通教室を行いました
2024-01-26
 1月24日(水)上井出保育園にて就学前の交通教室を行いました。
 交通講話では、道路の歩き方や渡り方、信号の約束を勉強しました。園児たちは、クイズやゲームに積極的に参加してくれました。
 その後、園周辺道路を歩きました。普段1人で歩くことが少ないそうで、緊張しているようでしたが、周りを見ながらまっすぐ歩くことができました。また、途中で傘をさして歩き、傘で視界が見えにくくなることも学びました。
 すみれ組の皆さん、1年生になる前にお家の人と通学路を歩く練習と、傘のさし方の練習をたくさんしておきましょう。小学校で会えるのを楽しみにしています!
TOPへ戻る