本文へ移動

富士地区支部

活動状況

浜保育園にて就学前交通安全教室を行いました
2024-02-08
 2月8日(木)浜保育園にて年長児を対象に、就学前の交通安全教室を行いました。
 始めに園児たちと道路を歩く時のルールや車に乗る時の約束をおさらいしました。園児たちは気を付けるべきポイントをしっかりと理解し、安全な歩き方を覚えていました。
 その後、グループごとに分かれて園外歩行や傘さし練習を行いました。はじめは少し緊張した面持ちで歩いていましたが、帰りの道では自信をもって安全確認する姿を見ることが出来ました。
 すみれ組の皆さん、道路は危険がたくさん潜んでいます。自分の目で見て頭で考えて、安全に歩けるようになってください!
杉の木保育園にて就学前の交通教室を行いました
2024-02-08
 2月8日(木)杉の木保育園にて年長児を対象とした小学校入学へ向けた交通安全教室を行いました。
 講話では、道路の歩き方や渡り方の再確認をしたところ、園児達は正しい交通ルールをよく理解出来ていて、沢山発言してくれました。
 園庭にて傘を扱う練習を行った後、1人ずつ園周辺道路を歩く練習を行いました。園児達は、緊張しながらも、よく考え歩くことが出来ていました。
 小学校新入学を控えたお子さんの保護者のみなさん、通学路を歩く練習や傘の練習をお子さんと一緒に行い、4月に安心して小学校へ送り出せるようにしましょう!
柏原保育園で交通安全教室を行いました
2024-02-07
 2月7日(水)柏原保育園にて、交通安全教室を行いました。
 年少、年中児は6月の交通教室で勉強したことを復習しました。
 年長児は、4月から1年生になることを見越して、安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方、信号の約束、バスや車に乗るときの注意等を勉強しました。
 その後、実際の道路を傘をさして歩く練習をしました。
 保育園の近くには、狭い道や周りが見えにくい道、車やトラックがたくさん通る道や車の出入りが多い駐車場もありました。これからも、今日勉強したお約束をお家の人と再確認しながら、元気いっぱいの1年生になって下さいね。
鷹岡保育園で就学前の交通安全教室を行いました
2024-02-07
 2月7日(水)鷹岡保育園において、年長児を対象に就学前の交通安全教室を行いました。
 室内で交通ルールを再確認した後、グループごと園周辺の道路を歩く練習をしました。
 歩きはじめは緊張した様子も見られましたが、繰り返し確認や横断を行い、車が走ってくるほうに目線を向け、自分たちの目で安全確認をすることが出来るようになりました。
 ひまわり組の皆さん。傘の練習や通学路を歩く練習をたくさんして、立派な1年生になって下さい!!
岩淵保育園にて就学前の交通安全教室を行いました
2024-02-06
 2月6日(火)岩淵保育園にて、年長児を対象に就学前の交通安全教室を行いました。
 園児たちは交通安全指導員が伝えたルールを思い出しながら、「自分で考えて歩く」練習をしました。雨天のため室内で模擬道路の横断歩道を渡り、園の廊下を傘をさして安全に歩くことができました。自分の傘が他のお友達にぶつからないよう気を付けて歩いていました。
 ゆり組の皆さん、しっかりと自分で考えて歩く練習ができましたね。1年生になっても、今日のように周りに気を付けて、安全に歩くようにしてください。
松の実保育園において年長児の就学前交通教室を行いました
2024-02-06
 2月6日(火)松の実保育園において、もうすぐ1年生となる年長児を対象とした交通教室を行いました。
 講話では、交通ルールを正しく覚えているかを確認し、その後部屋で信号のある交差点の渡り方を練習したり、傘を差して園の周辺を歩く事をしました。園児は緊張しながらも、車が来ていないか・止まってくれるか等、安全確認をして歩く事ができました。
 通学路を歩く練習や傘の練習もたくさんして、1年生になっても正しく交通ルールを守れるようになってね!
伝法保育園で交通安全教室を行いました
2024-02-05
 2月5日(月)伝法保育園において、年長を対象に就学前の交通安全教室を行いました。
 園児達は交通ルールをよく覚えていて、道路の映像を見ながら道路の右端を歩くことや横断する時の約束事も元気よく答えてくれました。
 当日は小雨が降る中でしたが、傘をさして一人ずつ園の周辺を歩きました。出発時は緊張していましたが、よい練習になったようでみんな凛々しい表情で戻って来ましたね。
 今日覚えた約束を守って交通事故にあわないように過ごしてください。
吉原聖母幼稚園にて交通安全教室を行いました
2024-02-05
 2月5日(月)吉原聖母幼稚園にて年長児を対象に、就学に向けた交通安全教室を行いました。写真や動画を使用して、歩くときや車に乗るときの交通ルールのおさらいをした後、遊戯室に設営した模擬道路を使用し、傘を差しながら1人ずつ安全な道路の歩き方や、渡り方を体験しました。少し緊張した様子でしたが、しっかりと安全確認をして渡ることができました。
 年長の皆さん、小学校へ行っても今日の交通教室を忘れずに安全に過ごしてくださいね!
 また保護者の皆さん、ぜひお子さんと一緒に通学路を歩いてみましょう!危険な場所や、安全確認が必要な場所では「何に気を付けるか?」「どのように歩いたら安全か?」具体的に教えるなど、ご家庭でのサポートをお願いします。
青葉講習センターにて自転車交通安全教室を行いました
2024-02-02
 2月2日(金)青葉講習センターにて、外国人を対象に自転車交通安全教室を行いました。
 日本での自転車の通行方法や交差点での注意、ヘルメットの重要性を、イラストや写真を用いて説明しました。また、実際の自転車を使い、自転車の正しい乗り方や点検の仕方を伝えました。自分の国とは違う交通ルールもあったとは思いますが、皆さん、メモを取りながら熱心に聞いていました。
 青葉講習センターのみなさん、慣れない日本での生活は大変かと思いますが、交通事故に遭わないよう交通ルールを守りましょう!
みどりご保育園で交通安全教室を行いました
2024-02-01
 2月1日(木)みどりご保育園において、年長を対象に交通安全教室を行いました。例年、小学生の下校時間に合わせて午後に交通教室を実施しています。
 年長児は、園庭で「傘の取扱い」を練習し、園の周辺を交通安全協会岩松北分会の女性部や先生方に見守られながら歩きました。
 手を挙げて、よく見て上手に渡れましたね。
 さくら組のみなさん、春になる前にお家の人と一緒に通学路を歩く練習をしましょうね。
TOPへ戻る