本文へ移動

富士地区支部

活動状況

蓮沼保育園にて就学前の交通安全教室を行いました
2024-02-29
 2月29日(木)蓮沼保育園にて、年長児を対象に小学校入学に向けた交通安全教室を行いました。
 講話では、園の周辺写真を取り入れ、道路の歩き方や渡り方の話をしたところ、園児達は興味を持って話を聞いている様子が見られました。
 ホールにて傘を扱う練習を行い、2人ずつ信号交差点を横断する練習を行いました。田子浦小学校までグループで歩き、小学校から園までは2人ずつ歩く練習を行いました。園児達は、緊張しながらも一人ひとり考え、歩くことが出来ていました。
 小学校入学を控えたお子さんの保護者の皆さん、入学前に通学路を歩く練習や、傘を扱う練習をお子さんと一緒に行い、4月には安心してお子さんを送り出せるようにしましょう!
広見保育園にて交通安全教室を行いました
2024-02-28
 2月28日(水)、広見保育園にて、年長を対象とした交通安全教室を行いました。
 講話では、道路の歩き方や横断歩道の渡り方等について真剣に聞き、質問にも大きな声で答えてくれました。
 講話の後には、2人ずつ園外を歩く練習をしました。園児たちは、緊張しながらも駐車場の手前で止まって見てから歩いたり、道路を渡る時には右手を挙げて周りを見てから渡ったりすることを意識して歩くことができました。
 広見保育園のみなさん、傘をさす練習や通学路を歩く練習をたくさんして、素敵な1年生になってください。
田子浦幼稚園のみみちゃんクラブの親子に対する交通講話を行いました
2024-02-27
 2月27日(火)みみちゃんクラブの親子を対象に、交通講話を行いました。
 子ども達は、パワーポイントの映像に興味を持ち指導員の質問にも元気よく答えてくれました。
 その後、保護者の方へ向けて講話を行いました。幼園児の事故は、同乗中の事故が約8割を占めていることから子どもを車に乗せるときに注意することや、手の繋ぎ方などを写真等を使いながら話し、保護者の方々はとても熱心に話を聞いてくれました。
 講話後は、園内を親子で歩き、講話で聞いた手の繋ぎ方を実践する様子も見られました。
 保護者の皆さん、お子さんの命を守るのは保護者の役目です。お子さんを車に乗せるときは、身体にあったチャイルドシートを着用させましょう。
厚原保育園にて交通安全教室を行いました
2024-02-27
 2月27日(火)厚原保育園にて丘分会女性部の方々にご協力頂き、年中と年長を対象とした交通安全教室を行いました。
 年中・年長の合同で行った交通講話では、一人ひとりが自分の考えを元気よく教えてくれました。
 その後、年長は小学校入学に向けて傘のさし方や、道路を歩く練習を行いました。当日は風が強く歩きづらさを感じながらも、自分の目で見て考えながら歩いている姿はとてもたくましかったです。
 ひまわり組・こすもす組の皆さん、これからも交通のお約束を守って、安全に道路を歩けるようになってください!
第二保育園にて交通安全教室を行いました
2024-02-22
 2月22日(木)第二保育園にて年長児を対象に、就学に向けた交通安全教室を行いました。写真や動画を使用して、歩くときや車に乗るときの交通ルールをおさらいした後、園周辺の道路を傘を差しながら1人ずつ歩く体験をしました。緊張した様子でしたが、狭い道では車が来たら壁に寄って待つことや、横断歩道では車が来ないか確認して渡ることができました。
 年長の皆さん、小学校へ行っても今日の交通教室を忘れずに安全に過ごしてくださいね!
 また保護者の皆さん、ぜひお子さんと一緒に通学路点検をしてください!危険な場所や、安全確認が必要な場所では「何に気を付けるか?」「どのように歩いたら安全か?」具体的に教えるなど、ご家庭でのサポートをお願いします。
昭和幼稚園にて交通安全教室を行いました
2024-02-22
 2月22日(木)昭和幼稚園にて、年長を対象とした交通安全教室を行いました。
 講話では、道路の歩き方や横断歩道の渡り方等について真剣に聞き、質問にも大きな声で答えてくれました。
 講話の後には、園内に作成した横断歩道を1人ずつ歩く練習をしました。園児たちは、しっかりと周りを見て横断歩道を渡ることができました。また、傘をさす練習も一生懸命に取り組んでいました。
 昭和幼稚園のみなさん、傘をさす練習や通学路を歩く練習をたくさんして、かっこいい1年生になってください。
岩本保育園にて交通安全教室を行いました
2024-02-21
 2月21日(水)岩本保育園にて、年少児から年長児を対象に交通安全教室を行いました。
 初めに、各学年に分かれ、年齢に合わせた話を聞いてもらいました。どの学年も落ち着いて話を聞き、積極的に質問に答えてくれました。
 その後、年長さんは傘をさす練習や保育園前の横断歩道を渡る練習をしました。雨が降る中、慣れない傘さしに苦戦する様子もありましたが、しっかりと車が来ないか確認をし、安全に道路を渡ることができました。
 岩本保育園のみなさん、これからもお約束を守り、元気に保育園へ通ってくださいね!
富士わかば保育園にて就学前の交通安全教室を行いました
2024-02-21
 2月21日(水)天間分会の方々にご協力頂き、富士わかば保育園の年長児を対象に就学前の交通安全教室を行いました。
 交通安全指導員による交通講話では、小学校入学に向けて、歩く時のルールをおさらいしました。
 その後、室内での横断練習や園外での歩行練習を行いました。傘をさしながらの歩行は難しそうでしたが、自分の目で見て安全に歩くことが出来ていました。
 富士わかば保育園の年長の皆さん、これからも安全に道路を歩いて立派な小学校1年生になってください!
鈴川幼稚園で交通安全教室を行いました
2024-02-20
 2月20日(火)鈴川幼稚園にて、交通安全教室を行いました。
 4月から1年生になることを見越して、安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方、信号の約束等を勉強しました。
 その後、実際の道路を傘をさして歩く練習をしました。
 幼稚園の近くには、狭い道や周りが見えにくい道、駐車場もたくさんありました。これから1年生になるまでに、今日勉強したお約束をお家の人と再確認しながら、元気いっぱいの1年生になって下さいね。
認定こども園富士ふたば幼稚園で就学前の交通安全教室を行いました
2024-02-20
 2月20日(火)認定こども園富士ふたば幼稚園にて、4月から小学1年生になるため、安全に小学校まで通えるように年長を対象に就学前の交通安全教室を行いました。
 園児は交通安全指導員が作成した写真や動画のパソコン教材を見ながら、交通ルールをおさらいしました。また、傘を使用する経験が少ないため実際の傘を使用して説明すると、真剣に聞いていました。園庭では信号を横断する練習を2人組で行いました。緊張しながらも安全確認がしっかりでき立派でした。4月までに、お家の人と小学校まで歩いて練習しましょう。
TOPへ戻る