本文へ移動

富士地区支部

活動状況

田子浦中学校で自転車交通安全教室を行いました
2024-03-14
3月14日(木)田子浦中学校にて3年生を対象に自転車の交通安全教室を行いました。
高校入学に向けて自転車通学者が増えるという事から、自転車の基本的なルールや、交通事故に遭わない・起こさないためのポイントを話しました。また、富士市内の特徴として坂道も多く、電動アシスト自転車を利用する生徒も多い為、乗り方の注意点についても話をしました。
新生活を始める学生の皆さん、自転車を利用する際には、ルールとマナーを守って思いやりのある運転に心がけてください!
吉原東中学校にて三年生を対象とした自転車交通安全教室を行いました
2024-03-11
 令和6年3月11日(月)吉原東中学校にて高校入学を控えた3年生を対象に自転車交通安全教室を開催しました。
 自転車の基本的な交通ルールに加え、電動アシスト自転車に乗る時の注意点や左折巻き込み事故を防ぐにはどうしたら良いか等、実験を交えて講話を行いました。
 生徒達は真剣に話を聞き、交通事故を起こさない・交通事故に遭わないためにはどのように自転車に乗れば良いか、よく考えている様子が見られました。また、株式会社ロジパル エクスプレスの社員の方々が見学に来てくださり、自転車の交通安全教育を周知する良い機会となりました。
 吉原東中学校3年生の皆さん、中学校生活も残りわずか、春から高校生ですね。交通安全教室で学んだ交通ルールとマナーをいつでも正しく守り、楽しい高校生活を送ってください。
認定こども園さくら台幼稚園で今年度2回目の交通安全教室を行いました
2024-03-11
3月11日(月)認定こども園さくら台幼稚園において、富士川分会女性部の協力を得て、全園児を対象に交通安全教室を行いました。
はじめに、各学年ごと交通ルールのおさらいをしました。園児たちは、交通ルールをよく覚えており、正しいルールを答えてくれました。
年長児は就学に向けて、傘の練習や園周辺の道路を歩いたり、園内に設置した信号機を渡る練習を行いました。
緊張している様子も見られましたが、交通ルールを思い出しながら大きな声で「必ず止まって、右左後ろ前」と安全呼称を行うことが出来ました。
うめ組さん、さくら組さん、1年生になるまでに通学路を歩く練習や、傘の練習をたくさんしてかっこいい1年生になってください!
富士川第一中学校3年生に対して自転車の交通安全教室を行いました
2024-03-08
 3月8日(金)富士川第一中学校において、自転車の交通安全教室を行いました。
代表の生徒に実際に自転車に乗ってもらい、指導員が旗を出した方と反対側に避ける危険回避や、一時停止場所で止まらずに行ってしまった場合の危険と正しい通行方法等についてグラウンドで実験をしながら話をしました。また、車を使用して死角・内輪差による左折巻き込み事故の危険についても話をしました。
 自転車で高校に通う人も多くなると思います。自転車に乗る際は今日の実験を思い出して、正しく・安全に乗ってくださいね。
青葉講習センター外国人自転車講習会を行いました
2024-03-08
 3月8日(金)青葉講習センターにて、富士市役所市民安全課と富士警察署と合同で、外国人を対象とした自転車交通安全講習会を行いました。
 警察官と交通安全指導員から、日本の自転車の交通ルールについて話し、富士市役所市民安全課からは夕暮れ時から夜間の交通事故防止として反射材が配布されました。
 日本でも交通事故に遭わないよう、交通ルールを正しく守り、安全に過ごして下さい!
デイサービスひばりにて交通安全講習会を行いました
2024-03-06
 3月6日(水)、デイサービスセンターひばりにて、高齢者を対象とした交通安全講習会を行いました。
講話では、歩行中や車同乗中の交通事故防止について話をしました。参加者の方たちは、頷きながら話を聞いてくださりました。また、脳力トレーニングのクイズを出題すると、積極的に参加し興味を持って考えて下さりました。
 今後も、安全歩行や車の乗車中のシートベルトの正しい着用に努めて、元気にお過ごしください。
ジムナスひばりにて交通安全講習会を行いました
2024-03-05
3月5日(火)ジムナスひばりにて、高齢者を対象に交通安全講習会を行いました。
講話では、歩行時や車に乗る際の交通事故防止について話をしました。参加者は交通事故例や事故防止のポイントを聞くと、深く頷く様子も見られ、交通安全に関心を持っていることが感じられました。
高齢者の方が関わる交通事故も増えています。改めて交通ルールや安全確認の重要さを意識していただき、新たな春をけが無く元気に迎えましょう!
チビッコ園ひばりで交通安全教室を行いました
2024-03-05
3月5日(火)チビッコ園ひばりにて、交通安全教室を行いました。
パワーポイントの映像を見ながら、安全な道路の歩き方や横断歩道や信号の勉強をした後、横断歩道を渡る練習をしました。
また、車に乗るときにチャイルドシートに座る事も約束しました。
これからも、今日勉強したお約束を守って、元気に登園して下さいね。
「おでかけ安全ふじのまち」グラウンドゴルフ出前講座を実施中です!
2024-03-04
富士市内の公園で行われているグラウンドゴルフ会場に出向き、交通事故防止の呼びかけ「おでかけ安全ふじのまち」を実施しています。
対象者の方には、運転時・歩行時の事故防止について講座を行い、チラシや反射材を配付させて頂いています。
今後も様々な会場に訪問し、交通事故防止の意識向上を広めていきます!通り慣れた道こそ油断せず、落ち着いた行動に心がけ、安全にお過ごしください。
ユニプレス精密(株)にて自転車安全講習を行いました
2024-02-29
 2月29日(木)当地区支部交通安全指導員は、ユニプレス精密(株)にて、富士警察署、富士地区安全運転管理協会と協働で、主に外国人従業員の方を対象に自転車安全講習会を行いました。
 自転車の交通ルール等をパワーポイントを使用して説明した後で、同社駐車場を道路に見立てて実地指導を行い信号交差点や一時停止場所の通行方法等を確認ました。
自転車事故の多くは交差点で発生しています。交差点では安全な速度と方法で通行しましょう。自転車も車両としてルールを守り、マナーの良い安全運転を実践しましょう。また交通事故に備えヘルメットを着用し、交通事故による被害を軽減させましょう。
TOPへ戻る