富士地区支部
支部長あいさつ
当地区支部長の柴田です。
日ごろから、当地区支部の活動にご理解とご協力を賜っておりますことに感謝申し上げます。
私は、生まれも育ちも吉原で、これまでの人生のほぼ全てをこの富士市で過ごして参りました。ですから、このまちに対する思い入れは、大変に強いものがあります。また、霊峰富士が世界遺産になったことから、より多くの人が訪れるようになってきております。
私たちは、この富士市が住んでよし、訪れてよし、日本一安全安心の町ですと胸を張って言えるようになって欲しいと願っています。そのために、悲惨な交通事故が一件でも減るよう、地道に交通安全活動を進めて参りたいと考えております。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
決算報告
令和元年度 (2017-10-23 ・ 36KB) |
交通安全ちらし
交通安全のちらしを作成しました!
小学生 低学年 歩行者 (1年生) (2020-05-14 ・ 652KB) |
「旗振り活動の手引き」を作成しました (2021-02-15 ・ 689KB) 「旗振り活動の手引き」を作成しました。 ご活用ください! |
小学生 死角・内輪差について (2020-10-05 ・ 362KB) |
小学生 低学年 保護者向け (2020-05-14 ・ 290KB) |
小学生 高学年 自転車 (4年生) (2020-05-14 ・ 531KB) |
中学生・高校生 自転車通行方法 (2020-05-14 ・ 460KB) |
自転車送迎時の注意 (2020-12-28 ・ 367KB) |
チャイルドシートを活用しましょう! (2021-01-28 ・ 552KB) チャイルドシートのチラシを作成しました。 お子さんの成長に合ったチャイルドシートをご活用ください。 |
活動状況
2021-02-25
2021-02-25
2021-02-25
2021-02-25
2021-02-22
2021-02-22
2021-02-22
2021-02-15
2021-02-15
2021-02-15
2021-02-12
2021-02-12
2021-02-12
2021-02-12
2021-02-12
2021-02-12
2021-02-12
2021-02-12
2021-02-04
2021-02-04
(1~20/44件) |
交通のあらまし
交通のあらまし
あいさつ・目次・全国・静岡県内・富士市内 (2285KB) |
死亡事故・幼児・小学生・中学生・高校生事故 (2020-04-09 ・ 2529KB) |
高齢者・歩行者・自転車・二輪車・交差点・飲酒・若者・高齢運転者事故 (2020-04-09 ・ 2829KB) |
参考資料・安全運転管理協会・富士市・安全協会 (2020-04-09 ・ 3366KB) |
交通事故危険マップ (362KB) |