本文へ移動

伊豆中央地区支部

活動状況

「明るく・目立て・ピカッと作戦 伊豆中央!」in韮山
2023-11-30

伊豆中央警察署と当協会では「明るく・目立て・ピカッと作戦 伊豆中央!」と題し、午後4時を目安に運転者はライト点灯を、歩行者は反射材の着用を呼び掛ける広報啓発活動を行っています。

11月15日(水)マックスバリュエクスプレス韮山店は「ピカッと作戦の日」、11月30日(木)ラコアンドエース伊豆長岡店は「交通事故ゼロの日」に合わせて行い、来場者に対して反射材の効果を説明した後、靴用反射シールを貼付しました。

多くの方が呼び掛けに快く応じてくれ、家族の靴にも貼りたいという方もおり、反射材の活用を広く呼び掛けることが出来ました。
「明るく・目立て・ピカッと作戦 伊豆中央!」IN伊豆長岡
2023-11-30

  毎月10日・20日・30日は、交通事故ゼロの日となっています。現在伊豆中央警察署で展開している「明るく・目立て・ピカッと作戦 伊豆中央!」の一環として、公園や足湯などを巡り、反射材を貼付しました。

 足湯では、ゆっくり語り合いながら反射材の効果等を説明させてもらうことが出来ました。また公園内では、遊んでいる子供から声をかけてくれ、反射材に興味津々な様子でした。ライトを当ててその効果も確認してもらいました。
静岡県交通安全協会 県下一斉街頭広報を行いました
2023-11-29

  11月29日(水)、夕暮れ時から夜間にかけての交通事故防止を目的に、静岡県交通安全協会の県下一斉街頭広報が行われました。当地区支部は、伊豆の国市田京にあるマックスバリュエクスプレス大仁店前の歩道上において、支部長・大仁分会員・事務局長・交通安全指導員の他、伊豆中央警察署の警察官も一緒に街頭に立ち、事故防止を呼び掛けました。また、夕暮れ時から夜間にかけては、ドライバーから歩行者が見落とされやすいことから、歩行者には反射材を配布しました。

  今年も残り1カ月ほどになりました。年末に向け、無事故で年末・笑顔で新年を迎えられるよう安全運転・安全歩行に心掛けましょう。
長岡地域包括支援センター「カフェいちご」にて交通安全教室を行いました
2023-11-27

11月27日(月)、長岡地域包括支援センター「カフェいちご」の参加者に対し、交通全教室を行いました。

 まず始めに生活安全課と防犯協会から詐欺防止について話があり、その後交通課から管内の交通事故状況、交通安全指導員から道路横断時のルール・マナー、ドライバーへの交通事故防止等の話をしました。参加者は熱心に話を聞いてくれ、後出しジャンケンや動くものを見る力を鍛えるトレーニング等も積極的に参加してくれました。

 ドライバーの皆さん、年齢とともに動くものを見る力は低下していきます。悪天候や体調がすぐれない時には運転を控える等をし、交通事故防止に心掛けましょう。
交通安全功労者・優良運転者の表彰式が行われました
2023-11-27

11月27日(月)、交通安全功労者・優良運転者への表彰式が、田方教育会館で行われました。

 今回受賞された方は26名で、式典に出席した15名の方へ伊豆中央警察署長や当地区支部支部長より表彰状と記念品が手渡されました。

 受賞された皆様、誠におめでとうございます。今後も引き続き、地域の模範となる安全運転をお願いします。

JAまつり2023でクイックアーム体験を行いました!
2023-11-25

11月25日(土)、“JAまつり2023”がJAグリーンプラザ伊豆の国で行われました。久しぶりの開催で多くの方が来場し、当地区支部と伊豆中央警察署は来場者へ、交通事故防止を呼び掛けました。

反射神経を測定出来るクイックアーム体験では、良い結果を出そうと何度も挑戦してくれるお子さんもおり、子どもから大人まで多くの方に体験してもらうことが出来ました。なかには、実年齢よりも若い年齢が出た方もいましたが、過信や油断は交通事故につながることを伝えると、「これからも安全運転をします」等と話してくれました。

また、子ども限定で警察官の子ども制服を貸し出しました。制服に腕を通すと、きりっとした顔立ちで白バイやパトカーに乗って写真を撮っていました。

今後も交通安全イベントで体験コーナーを設け、参加してくれた方に対して反射材等の特別なプレゼントも用意しています!見かけたら、お気軽にご参加ください。
いずはこねふれあいフェスタ2023で安全横断を呼びかけました
2023-11-23

  11月23日(木・祝)、伊豆箱根鉄道主催で“いずはこねふれあいフェスタ2023”が開催されました。例年は、三島市大場にある本社構内が会場となっていましたが、本年は修善寺駅及び西口広場をサテライト会場とし、警察官の子供制服試着体験やパトカー・白バイ乗車体験コーナー等を設置し、広報啓発活動を行いました。

 警察官になりきり、制服を着た子ども達はパトカーや白バイに乗り、かっこいいポーズをとり保護者に写真を撮ってもらっていました。また、模擬の横断歩道を、「止まる・手を挙げる・見る」の順で安全確認をして上手に渡っていました。
MОA研修センターにて交通安全教室を行いました
2023-11-21

11月21日(火)、MОA自然農法文化事業団の従業員と研修生に対し交通全教室を行いました。

 最初に伊豆中央警察署の交通課から、運転時の交通事故防止等について話がありました。

 その後2グループに分かれ、運転適性検査器や飲酒体験ゴーグル・反射神経測定器をそれぞれ体験してもらいました。運転適性検査器では機械を使用して模擬走行を行い、その結果を基に1人ずつ運転方法のアドバイスが印字され、今後の運転の参考にしてもらいました。

 また、待ち時間には自転車の小テストも解いてもらい、標識の意味を答える問題では間違えている方も多く普段何気なく見ている標識の意味を再確認してもらう良い機会になりました。
交通安全を願い、手作りマスコットを作成!
2023-11-16

11月16・17日(木・金)、伊豆中央地区支部女性部が毎年作成している交通安全手作りマスコットづくりに参加しました。今年は伊豆中央警察署の警察官にも参加してもらいました。

年末年始に向け、クリスマスリースとカメをモチーフにしたマスコットを300個ずつ作成しました。今回は「ピカッと目立とう反射材」「あわてずゆっくり走ろう」と書かれた短冊に、反射材も付けました。

交通安全指導員や警察官は慣れない作業に苦戦しながらも、交通安全の願いを込めて一つひとつ丁寧に作成しました。

クリスマスリースは12月19日(火)10時からアピタ大仁店にて、カメは1月の「パン祖のパン祭」で配布予定です。
のぞみ幼稚園の年中親子と年少・年長を対象に交通安全教室を行いました
2023-11-14

  11月14日(水)、伊豆の国市立のぞみ幼稚園の年中親子と年少・年長を対象に交通安全教室を行いました。

 年少は、お部屋で交通ルールを再確認した後、グループで園横にある横断歩道を渡りました。園の掛け声を口にしながら、しっかり車の来る方向を確認してから渡ることが出来ていました。年中は、親子別々にお話を聞いた後、親子で信号交差点までの道を往復しました。駐車場を見つけると止まり、出入りする車がいないか確認して通ることも出来ていました。

年長は交通ルールの再確認後、2人1組で園周辺道路を歩きました。ドキドキしながらも、上手に歩行・横断が出来ていました。

 保護者の皆さん、お子さんと歩く機会を増やし、安全に歩行・横断できるようご家庭でも、繰り返しの指導をよろしくお願いします。
TOPへ戻る